三連休おつかれさまでした😊
うちはまあまあ節約モードで乗り切れたので、今ちょっと安心しています。
ただ初日…ついに息子の熱望していたウルトラマンを買ってしまいました。
そこは良かったんだけど、車の中でまさかの“超ミニパーツ紛失事件”が発生😇
対象年齢3歳以上って書いてあるのに、
「これ3歳児扱える??」ってくらい小さいパーツ!
レールの隙間に落ちたっぽくて、1時間探しても出てこず…
結果、怒りの矛先が意味不明な方向へ👹
このパーツ系トラブル、本当に多いです…
なぜか“外れるもの”ばかり好きで、
家族からも「もうボンドでくっつけようよ!」って何度も言われたけど、
“外せることが好き”なんだから固定はダメ、という結論に至り。
だから最近は外れるものは買わない作戦だったのに…またやっちゃった😂
あと「ゲームにハマってくれたら少し楽なのに!」と思ってSwitchも渡しましたが、使いこなせず。
でも末っ子には貸したくない。
なので結果=充電しないことにしました🎮⚡️
スマホの簡単なパスコードすら解除できないので、そりゃそうか…って感じですが。
誰得かわかりませんが、
息子の“ハマりもの変遷”もいつかまとめてみたいな〜と考え中です!
外れるものを選ぶ才能だけは天才的なので、記録に残しておこうかなと思います😇
つるとんたんがお家で食べられる!