我が家の坊ちゃんたちは、きっちりいつもの時間に起床。
むしろちょっと早い。母の睡眠時間?毎日削られてます。
夫は夜勤明けなので、起こさないように…と思ったらAmazonの通知がピコーン。
起きてるんかーい!!
最近、私も長く眠れなくなってきていて、そのうち4時起きになる未来が見える。
もしそうなったら何しよう?
その頃にはワンコはいないかも
ニャンも甘えてこないだろう
知的障害の息子は…きっと変わらない(トイレ監視は継続?)
昨日も末っ子くんがトイレについてきたと思ったら、
なんとトイレットペーパーのストックを運んできてくれた!!
私、何も言ってないのに!?
え、これ私の子!?
あまりの衝撃に、我を忘れて褒めちぎりました👏
普段は子どもにもクール対応な私なのに。
そう、そんなクール母なのに、子どもは5人。
家計は常にジェンガ状態。
ラーメン屋に行っただけで渋沢さまが消える我が家の食費事情も、いつか記事にしたいくらい。
さて、現実に戻ってジェンガ片付けますか![]()
そうそう!
ジェンガは唯一みんなでできる遊びなのね。
じゃんけんすら微妙な息子、ジェンガならできる!
すぐ終わるけどね。負けた事にも気づいてないけどね。
いつかトランプとかできる日を夢見て![]()