前記事のとおり公文に通っていたお兄ちゃんですが。

そんなときにお以前から気になってた学研教室を考え始めました。
学研も宿題があるけど、量は公文ほどでもないようだし、計算ばかりじゃなくて色々なジャンルの学校の進みに沿った感じらしく。
基礎の計算も大事だけど、今学校でやってる勉強もわからなかったら困る。それもできる。
そして何より、月謝が安い!
公文は1教科6300円。学研は2教科8000円です ビックリ

お兄ちゃんの教訓でようちゃんは年長くらいから始めようかと思ってるので月謝が安く2教科できるのは家計的にもかなり大きいですキラキラ☆

近所に教室があると知って、早速問い合わせて先生と話し無料体験させてもらうことに。
でも、その時点で公文をやめることは決めていたので学研教室に通うことはほぼ決定です。
あとはお兄ちゃんの「やる」の一言待ち。

やめてからすぐに、と思ったけど1週間だけじフリーにしてあげましたおんぷ
その1週間はいつもは予定が合わずに遊べない友達とも遊べたようです音符

よかったねにこちゃん

次は学研無料体験だーキラ