起業?それとも会社員?迷った時の自己対話5選 | 1日10分!心と価値観を磨けば2カ月で未来が変わる◆コーチング|佐々木まりな

1日10分!心と価値観を磨けば2カ月で未来が変わる◆コーチング|佐々木まりな

心と価値観を磨いて整えると…
◆迷いが減って自身が持てる
◆他人の評価に振り回されなくなる
◆想像以上の未来が待ってる
一緒に心の棚卸をして、想像以上の未来に行きましょう

こんにちは!

40代・50代の起業初心者さんの

ブログビジネスのための

ブランディングを

完全マンツーマンでサポートする

起業サポーターの

佐々木まりなですハート

 

image

 

只今、

LINE公式特典で、

「本当の自分」を知るサポートキット

プレゼントしていますニコニコキラキラ

 

起業するにあたって、

「自己認識力」を鍛えることがとても大切キョロキョロビックリマーク

 

自分を知ることが理想の未来への第一歩です♥

 

是非この機会に無料で受け取ってねプレゼント

下差し下差し下差し下差し下差し

 

 

現在お勤めしているアナタは…

 

 

起業したい気持ちは

あるけど、

会社員としての安定も

捨てがたい…

 

 

そんな風に迷っていませんか?キョロキョロ

 

 

 

特に40代以降となると、

社会に出て色々と経験を積んできているため、

新たに起業することは大きな決断です気づき

 

 

今日は、

起業か、会社員かを迷った時に、

自分の本音を見つめるための

自己対話の質問を5つご紹介します。

 

 

これらの問いを通して、

どちらの道がアナタにとって

より充実した選択か考える

きっかけにしてみて下さいね

 

 

  起業するか迷っている時の自己対話5選

それでは、

早速見ていきましょう

ノートに思いつくまま書いてみてください鉛筆

 

1.「やりがい」とは自分にとって何だろう?

 

起業か会社員かを考える時、

自分にとっての「やりがい」を

明確にすることは重要です。

 

日々の中で

何に心から「やりがい」を感じるのか、

自分の内面をじっくり掘り下げてみましょう。

 

 

宝石赤これまでの仕事や生活の中で、

何に取り組んでいる時が最も楽しかったか?

 

宝石赤会社員としての業務にやりがいを感じるのか、

それとも自分でアイデアを形にすることに

ワクワクするのか?

 

 

つまりね…

起業に向いてる人は、


自分の持っている個性を

ポジティブに捉えられる人
 

✅多少のリスクがあっても

チャレンジすることが好きな人
 

✅将来のためなら自己投資を

いとわない人

 

 

一方で…

会社員が向いている人は、

 

自分の力をチームのため、

会社のために貢献することが
「やりがい」に繋がる人


✅指示されたことをキチっと

完了させることに充実感を
感じられる人


✅決められたお給料が

決められた日に入ってくる安定性を
重要視したい人

 

 

アナタはどちらでしたか?キョロキョロ

 

 

起業といっても、

副業から小さく始める

パターンもありますよ気づき

 

自分に合ったやり方で

少しずつ試してみてからの方が

安心ですよねおねがいキラキラ

 

 

2.「失敗」に対して自分はどう感じるか?

 

起業にはリスクが伴います。

思い通りにいかないことや

失敗から学ぶことが多いのが現実。

 

過去の失敗経験を振り返り、

自分が失敗に対して

どのように向き合うかを考えてみましょう。

 

宝石赤これまで失敗から学べたことはあるか?

宝石赤失敗に対して前向きに捉えることが

できた場面は?

 

 

失敗を成長の糧にできるタイプであれば、

起業にも向いているかもしれません。

 

 

一方で…

失敗が怖いと感じる場合は、

いきなりフルタイムの起業ではなく、

副業として少しずつ始め、

リスクを少なくする選択肢の方が

心の安定も保てるのでおススメです

 

 

3.1人で仕事を進めるのは苦ではないか?

 

私も、

会社員から起業してみて気づいたんですが、

 

基本1人で黙々作業ですキョロキョロキョロキョロ

 

 

起業は自分で計画を立て、

実行する力が必要です。

 

会社員であればチームのサポートを

受けながら進められますが、

起業は基本的に一人で進める場面が

多くなります。

 

 

宝石赤1人で作業を進めることに対して

不安を感じるか?

 

宝石赤周囲のサポートがない時

どのようにモチベーションを保てるか?

 

 

この問いに対する答えが、

起業後の働き方に対する

ヒントになりますよ。

 

 

もし「一人で取り組むのは不安」と

感じる場合でも、

副業として短時間から始めてみたり、

ビジネスコンサルを依頼したりと、

 

起業という形の仕事を進める感覚に

慣れていくような手段はたくさんありますよハート

 

 

4.時間やお金の管理が得意か?

 

起業では、

自己管理能力が非常に重要です。

時間やお金をどれだけ計画的に使えるかが

成果に大きく影響します。

 

 

特に私は、

時間の使い方が大事だなと感じます。

 

1人で仕事しているから、

やろうと思えば

1日中テレビを見て過ごすこともできる豚

 

でも、

それでは仕事が進まないから

 

宝石赤その日やるべき仕事を箇条書きにする

宝石赤テレビは休憩時間の1時間だけ見る

 

こんな風に、

マイルールを作って働いていますニヤニヤグッ

 

 

 

5.自分が提供する「価値」を信じられるか?

 

最後に、

起業家にとって大切なのは

 

自分が提供する

サービスや商品への自信拍手

 

なんです。

 

 

自分のビジネスが

本当に人々の役に立つと

信じられることが、

起業の大きな原動力になります。

 

 

宝石赤自分のスキルや知識を提供することで、

誰かの役に立つ自信はあるか?

宝石赤自分の商品やサービスを自信をもって勧められるか?

 

 

この視点で、

自分が提供できるものに「価値」を見出せるか

考えてみてくださいね。

 

 

 

  自分にはスキルも経験もないと思っていた…

とはいえ実は、

私もこの質問を起業前にやったのですが…

 

ダイヤモンド起業できる自信なんてない

 

ダイヤモンド提供サービスも決まっていない

 

ダイヤモンド自分自身のスキルもない

 

 

結果・・・

 

私なんて起業する資格

ないんじゃないか真顔もやもや

 

 

そう思って落ち込んだ記憶があります。

 

 

アナタもこの質問をみて、

そう思いませんでしたか?キョロキョロ気づき

 

 

 

でもね、

ちょっと待ってください。

 

 

アナタは、

 

自分には知識も経験もないって

思ってるけど…

 


それはアナタが

気づいていないだけなんですよ目ビックリマーク

 

 

 

そしてね…

知識やスキルがないからと言って

 

アナタは起業が出来ないかと言ったら

そうじゃありませんパー


会社や組織では、

うまく機能しなかったけど

 


起業においては、

とても重要な長所になり得る部分

アナタは持っている可能性も

充分ありますし、

 


アナタが今まで生きてきた、

経験そのものが、

ビジネスとして成立することも

あるんです!


私は、

この自己対話を通して

アナタ自身を客観的に
見つめ直す
ことで

 

 

強味や特徴

個性を引き出し

 


アナタにしか

出来ないビジネス

見つけ出すサポートを

しています。

 


新しい挑戦で

グッと飛躍する自分を

見てみたくないですか?キョロキョロ

 

 

 

まずは、

LINE特典のプレゼントで、

起業マインド「自己認識力」を鍛えるワークプレゼントキラキラ

コチラをやってみてください目

 

登録はここから下差し下差し下差し

 

 

 

  【無料モニター募集】アナタの迷いを手放し、想像以上の未来へ進む力引き出します!

 

 

 

そして現在、

無料モニターを募集しています照れ

 

お気軽にLINEにメッセージくださいスマホキラキラ

 

こんな方お話ししましょう♥

✅自分にはどんな仕事を向いているか知りたい

✅起業をしてみたい反面、前に進めない

 

デジタル面のサポートも開始したため、

以下に当てはまる方も

是非お話聞かせてください♥

 

✅起業後に必要な資料作成の基本を聞きたい

✅Zoomの使い方に不安がある

✅ブログの作りをプロっぽくしたい

✅Canvaの使い方が分からない

✅パワーポイントで資料を作成してみたい

✅インスタグラムでリール動画を作成してみたい

 

 

  無料モニターのご感想

 

 

只今、LINE登録してくれた

お友達には…

「本当の自分」を知るための

サポートキットを差し上げていますラブラブキラキラ

 

 

プレゼントが欲しい人は

バナーをタップして受け取ってね💕

👇👇👇👇

 

 

自分を知ることで得られるメリット

 

迷いが減り、自信を持った決断ができる
→「私はこれが大切」と確信できるため、

選択に迷わず行動できるようになります。

 

他人の期待や評価に振り回されなくなる
→「私は私」という軸を持てるので、

人間関係が楽になり、ストレスが減ります。

 

自分の好き・嫌いがはっきりし、

無理をしなくなる
→自分に合わないことを手放し、

本当にやりたいことを楽しめます。

 

理想に向けた行動が続けられる
→目標が自分の価値観と一致するため、

「やらなきゃ」ではなく

「やりたい!」という気持ちで

行動できるようになります。

 

こんな方におススメです

 

ゆめみる宝石好きな仕事や活動に情熱を注ぎ、

充実感を得たい

 

ゆめみる宝石家庭や人間関係でも自分らしさを発揮して、

心地よい時間を過ごしたい

 

ゆめみる宝石毎日の小さな選択が積み重なり、

理想の未来に近づく実感を持ちたい

 

ゆめみる宝石心から「私はこれでいい」と

胸を張って言える自分になりたい

 

 

ズバリ…

「自己認識力」を鍛えられるので、

これから起業を考えている方や

起業を始めたばかりの方にも

満足いただける内容ですニコニコビックリマーク

 

 

アナタも質問に答えながら、

自己認識力を高めてみませんか?

 

 

その小さな一歩が、

理想の自分へと続く道になりますキラキラ

 

 

「本当の自分」を知るサポートキットの受け取りは

コチラからどうぞ♥

下差し下差し下差し下差し下差し

友だち追加