【体験談】仕事を辞めるステージって…? | 1日10分!心と価値観を磨けば2カ月で未来が変わる◆コーチング|佐々木まりな

1日10分!心と価値観を磨けば2カ月で未来が変わる◆コーチング|佐々木まりな

心と価値観を磨いて整えると…
◆迷いが減って自身が持てる
◆他人の評価に振り回されなくなる
◆想像以上の未来が待ってる
一緒に心の棚卸をして、想像以上の未来に行きましょう

こんにちは!Marinaです。

 

突然ですが、

皆さん現在の仕事に満足していますか?

 

この仕事は私には合わないかもな…

自分を最大限に表現できない…

毎日気合を入れて出社している…

人間関係がうまくいかないな…

 

こんな悩みがあって、

仕事を辞めたいと考えることもありますか?

 

私自身この春に15年間働かせて頂いた会社を

退職しました。

 

会社員だったころ、

何度も何度も

あ~辞めたいな…

と思うタイミングがありました。

 

その度に、

転職サイトを眺めたり、

会社にある退職の手引きを見たり(笑)

辞めた後にどうするかを考えていました。

 

でもね、

会社員人生で、

幾度となく退職したい!と

思うことはあったのですが、

その時に自分の頭の声がこう言うのです。

 

Marina!

こんないい企業を

辞めちゃうの

もったいないよ

 

辞めてMarinaは

どうするの?

お金なくなっちゃうけど

大丈夫そ?

 

今の仕事だって、

気合入れれば

うまくやれてるじゃん

このまま出世街道だ!

 

頭の声って、

不安をあおる

言葉のチョイス

絶妙なんですよね(笑)

 

結論、

こんな声で頭の中がいっぱいの時は

辞めるタイミングでないんだなと

今ならはっきりと思えます。

 

会社を辞めて、

次のステージに行くときの特徴って、

 

今までグルグル

考えていた

不安や迷いがない

 

事だと思います。

 

少なくとも私は、

今まで悩んでいた悩みを

悩まなくなって退職を決意できました。

 

今まであ~~~んなに、

言い訳を並べて頭の声がおしゃべりしてたのに。

 

もう十分だな

卒業して

次へ行こう

 

シンプルにこう思えました。

 

こう思えるに至るまでには、

様々な手放しを行うための

イベントが用意されていました。

 

それは何かというと、

基本的に、

何もかも

うまくいかなく

なりました(笑)

今まで普通にできていた仕事で

ミスをするとか…

 

あと、

職場の人間関係で

思ってもみないような

トラブルが起きたり…

 

ぴったりの言葉は

THE☆リセット

です!つのだ☆ひろ的な…←皆んな知ってる?w

 

今となっては、

強制終了に近い感じも

しますが…

 

それだけ、自分の中で

会社員の

安定に対する執着が

大きかったんではないかなと

思います。

 

私はそのタイミングで退職できて

良かったと思っています。

 

早くてもダメだし遅くてもダメだった。

 

私がそのグルグルから抜け出せた

きっかけになったのが、

自分と対話したこと

だった。

 

自分は本当は何がしたいの?

何を表現したいの?

何が嫌なの?

どんな感情とともに生きていきたいの?

 

とはいえ、

自分と向き合うって言っても…

仕事と育児を言い訳に

時間を作る気力がなかったから、

強制的に向き合えるように

コーチングの先生にお願いし、

自分と

徹底的に向き合った。

 

結果…

あっという間に退職

の流れになった!

 

そして今、

ここでゆったりしながら

ブログを書いている

 

人生って

何があるか分からない

 

半年前の自分には

想像できないくらい

現実が変わっているよ

 

今日もこの地球で

楽しんでいこうね