2025・7・5 何も起きませんように… | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

花と花瓶のサイズが、マッチしてます
 
毎週、大型ゴミセンターに☎して頼んで大きな不要物を廃棄、
大型ゴミセンターの常連になりました。
 
朝に回収担当の方から電話があることもあり
「出し忘れてませんか?」と
 
廃棄した物が夜中に無くなっていて
こっそり誰かがもらっていったようです。
 
 
 
昔、茶道の師匠に聞いた話し。
投棄場所に夜シールを貼らずにだして、
朝の回収時間の少し前に見に行って出した物があれば
そこでシールを貼るようにしたら1枚400円のシールが無駄にならずにすむよと。
 
でも、いちいち確認にいくのも面倒だな…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【てくぷす・どきどきハノン】
 
1つも合格しなかった生徒さんはいませんでした
 
よかったよかったOK
 
 
合格
毎週2つ合格できるように
 
お家での練習を頑張ってください
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【今週の頂き物】
 
Fくんより
 
数がたくさんあるので
 
 
生徒さんたちにもお裾分け~♪
 
 
 
昨日は
「1週間早いんですが
お誕生日プレゼントどうぞ」
(7/5大災害予言さやかれています)
とMくんのママが
練りに練って選んでくださったお品を
お持ちになりました。
 
『手回し式スマホ充電ラジオライト』
災害発生時、停電時にも大活躍!
緊急時にスマートフォン
携帯電話も充電できる
 
 
災害が話題になる昨今
一家に1台必要です
 
早速家に持ち帰り使っています。
 
 昔から習ってくれてる生徒さんたちは
誕生日を知っているので時々プレゼントをもらうことはありますが
今年習い始めたとこなのに
誕生日を知っておられるのは
 
過去ブログも読んで下さっているからなんですね~♪
★(*・ω・)v Thanks!!★彡
 

 

 

 

 

 

 

 

 

【連弾コンサート】

 

連弾コンサートは10月ですが、一家族が参加希望、

もう 一家族さんは検討中、

お母さまはお二人ともピアノ未経験者です

なかよしピアノやピアノスタディーを

わたしが簡単にアレンジした譜面で弾いて頂きます

 

その勇気100パーセントの心はお子様に反映され

いつか大きな喜びを運んできますよ~飛び出すハート

 

ぽってりフラワーうずまきキャンディ

 

他にも検討中の方おられるはず!

お早めに私までお尋ねください。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方へ】

 

お詫び

 

7月号の教室だよりに

8月のカレンダーを載せ忘れました。

 

ご確認下さい

 
 
 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

教室のホームページはこちら