京都駅のヨドバシにスタインウェイの
フルコンサートグランドピアノが(全長2メートル80)
展示されていて弾くことができます
輸入楽器店でさえもフルコンサートグランドの無料試弾はできないでしょう!
ヨドバシにフルコンがあるのを教えてくれたのは
ヨドバシにお買い物で行ったSちゃん(小2)
ずっと展示されてるかは私は把握できていませんので
弾きたい人はお早めに、弾きにいってね!
私も閉店間際を狙って弾きに行ってみよかな~🎹
演奏動画または演奏画像を見せてください!
10枚でプレゼントと交換できるレパートリーカードを発行します。
【初めてのピティナステップ】
Sちゃんは日曜日
ピティナステップに初めて参加しました
舞台に並んだ輸入ピアノから
スタインウェイを選んでいます
前日にスタインウェイを弾いておいたので
堂々と落ち着いて見えます
旭堂楽器店サンホール (写真はお母さま提供)
この日、私は同行できませんでしたし
教室からの参加も一人でしたが
しっかり頑張って初のピティナステップを終えました。
Sちゃんは7月のステップも申し込み完了しています。
7月は堀川音楽高校のベートーベンザールのホール
先生は同行します。
もう一人Cちゃん(小5)も参加申し込みが間に合ったので
2人参加になりました。
京都市内でのピティナステップは5回ほどありますが
寒い時期に醍醐方面だったり左京区の離れた場所での開催
手もかじかんでしまうので教室の生徒さんの参加はあまりお勧めしていません(-_-;)
【今週の配布物】
6月号 教室便りとレッスンノート
(えっ もう6月?(@_@)
今月,お便りの「裏面」せいとこーなーはありません
皆さんの応募を待ってま~す
これもカード発行してますので
はやく10枚貯めたい人は
ぜひ書いてきてください!
【今週の頂きもの】
体験レッスンに来られた方から
押し花をあしらったメモ?付箋?
と思った
お菓子でした
体験レッスンは有難いことに
来週も お2人あります
【ドラマ!】
水曜日 Sくんから
美味しいと評判のイマムラ創業の
コロッケをた~くさん頂きました
さっそく晩のご飯にいただきましたら
うっかり写真を撮りわすれました…スミマセン<m(__)m>
SくんWOWOUの連続ドラマ出演が始まりました(全6話)

我が家は加入してないので観れませんが
一部youtubeで観れるらしいので、ちょっと良かったです

【生湯葉】
金曜日Sちゃんのママがピティナのお礼ということで
お持ちになりました
生湯葉のセット
さしみ湯葉がご飯にすごく合って
美味しくいただきました
湯葉って最高 

【教室生・保護者の方へ】
生徒さんが靴を脱ぐところを
いつもさりげなく見ていますと
一旦、地面についてから入ってくる人もあります。
衛生面で良くないので
めんどくさくても、「あがりがまち」に座って
靴をぬぐようにしてください。
ホームページ
いつも見に来てくれてありがとう
ランキングに参加しています
緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります
教室のホームページはこちら
