今日は朝から
リアルレッスン、オンラインレッスン、体験レッスン
盛りだくさんのメニューでした
体験に来た女の子が短冊に願い事を書いて![]()
そっと裏向けて帰ったので
ん?何書いたのかな?
「ピアノがじょうずになるように」 おーっ![]()
教室生がピアノのこと書いてないのは たまたま?![]()
![]()
2ヶ月ぶりに家に戻りました![]()
![]()
私を待っていたかのように
翌日和室のエアコンが壊れました
(持ってる?)
リモコン触ったとたんエラー番号が点灯![]()
昨日やっと修理に来てもらいました![]()
![]()
家に帰ったら大きいテレビが観れるはずでしたが![]()
無観客でやってる某スポーツ番組のせいで
結局パソコン部屋に避難してYOUTUBE見てます![]()
休み中はに“タブレット”を買い替える予定でしたが
家の中がことのほか散らかっていて (想定内)
片付けと掃除ばっかり…
その後もお中元選びに行ったりしてて
3日間の休みが終わりました![]()
あ、教室を片付けて模様替えっぽいことしました
ピアノを動かしたんですヨ![]()
![]()
コロナ終息後は前のように
生徒さんの横について指導するつもりでしたが
この数カ月で背後からするレッスンは
指導効果が大きいんじゃないかと思っています。
視野に入らないところから指示が飛んでくるので
聞こうとする姿勢がレッスンの間ずっと続く![]()
言われたことを自分でテキストに書きこむことで
レッスンに対する自主性が強くなり理解も深くなる![]()
ただ 後ろを振り向きにくいので
みんなどっち向けばいいのっ?
キョロキョロしてます![]()
グランドピアノを部屋の右端に移動するか
左端に移動するかで悩んだ末
ここはちょっと斜めにふってみることにして
右後ろを見やすくしました。
最初は違和感があると思いますが
ナイスポジション![]()
まだあと10度かな?
【
今週の到着物![]()
】
昨日届きました!
7月号のお便りを書いた時点で
ピティナのホームページには
京都は11月の修学院だけで
あと近い場所での開催は
10月の滋賀県近江八幡でした。
みなさん滋賀まで遠征しなくても
京都で開催されますヨー![]()
![]()
![]()
![]()
KOTO京都ステーション主催
『京都秋季地区』 10月4日(日)
会場は二条城横
堀川音楽高校ホール
最上段から
舞台そでから
ホワイエ
延期になったままのYAMAHAグレード合格おめでとうコンサートは
開催が危ぶまれています。おそらく中止でしょう・・・![]()
秋の“草津JEUGIA”でのおめでとうコンサートも
担当者に問い合わせたところ
イベントスペースの空き状況しだいという話でした。
開催できるかどうかは未定です。
発表会を12月に開いたので今年は教室単独イベントがありません。
今年は1回もステージで弾けないかも知れない
と嘆いていた生徒さんが多かったので![]()
良かったー!
でも早めにお申し込み下さい(割とすぐ定員に達します)
メールでの選曲のご相談は月曜日以降にお願いします!
![]()
【今週うれしかったこと】
保護者の方から届いたメールの一部分です
(勝手に原文のまま すみません)
『Yも毎日練習してますが、
今週はKが、今までとは別人?と思うくらい練習してました。
ピアノが楽しそうです。
本当に先生のおかげです。
ありがとうございます。』
兄妹で習ってる生徒さんで
現在オンラインとリアルでレッスンされてます。
去年Yちゃんが入会
その時Kくんは別の教室に通ってましたが
先生との相性問題があるようで練習が進んでいませんでした。
それで今年になって思い切って替わってこられました。
最初の頃Kくんは“ピアノの指導者に不信感”しかないという表情で
心も頑なで言うことは聞いてくれないし
話しかけても怒ってるような口調で返すという
なかなか手ごわい生徒さんでした。
だから今週このメール読んで
鳥肌がたちました![]()
Kくんに何が起きた![]()
今週は暗譜2曲と
先週から始めた曲(まだ指導してない)を
完璧に弾いてきたではありませんか!
何も指導してない状態で弾いた場合
普通はベタ弾きになりますが
Kくんはアーティキュレーションほぼ完ぺき
そして自分なりの世界観を持って弾いている
音色がキレイで一言で言うと「センスあり」
聴きながら鳥肌がボワーァッと立ちました![]()
本当のKくんを知れて
嬉しさがいっぱいこみ上げてきました![]()
これからもピアノが好きになる魔法を
いっぱい掛けていくね~![]()
【教室生・保護者の方々へ】
第一回オンラインコンサートは23日か24日のどちらかで
検討していますのでもう少しお待ち下さい。
オンラインレッスンから対面レッスンに戻ってこられた場合
風邪の症状がある、または咳がでている、または体調が冴えない
そのような症状がある日はオンラインでレッスンを受けて下さい。
いつも見に来てくれてありがとう ![]()







