ファンタスティック!ピティナステップ大津春季 | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

日曜日「ピティナステップ大津春季」が開催されましたチューリップ黄チューリップピンクチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

 

前日、草津駅と南草津駅を混同されてる方がおられ慌てて説明あせる

 

ちょっと危ないとこでしたあせる

 

 

 

朝8時出発で南草津ロマンホールへ地下鉄  さむ~雪の結晶ブルブル

KIMG1540.JPG

京都と違って まわりに空と陸が広がっています

 

 

 

 

 

【展示物】

 

山葉オルガン8号 大正10年製

KIMG1555.JPG

 

 

1923年(大正12年)製 ピアネッチ(極小グランドピアノ)

KIMG1572.JPG

サイズ比較用にプログラムを置いてみました

 

 

 

開演前の3階ホール (2日開催の2日目は6部からのスタート)

KIMG1561.JPG

【ピアノ】   YAMAHA  CF3SA 

 

 

 

 

座席シートは優しい薄緑クローバー

KIMG1589.JPG

 

ポニーテール ヴァンハル(ウイーン古典派)とInnocent World(ミスチル)

長男 バッハ(フランス組曲)とカプースチン(現存作曲家)

 

この お二人のバロック古典と合わせた選曲が絶妙でした。

innocent worldはカラオケ感覚カラオケ (もちろん口パク) 

カプースチンはライヴ感覚音譜 (もちろん着ブロ)で(笑)

朝から楽しませてもらいしたチョキ

 

 

 

 

 

開放感のあるホワイエ

images (3).jpegimages (3).jpeg

 

 

演奏を終えホッとしているちびっこチーム

Effectplus_20190324_224728.jpg

左から1年生 2年生 3年生 4年生 

 

塾や学童で帰宅が遅い子たちですが

Youtubeで上手な演奏を見て勉強したり

自分の演奏動画を見て次どうすれば良い演奏ができるか考えたり

工夫して取り組んできました。

 

 

講評までのティータイム 初対面ですが和気あい

KIMG1595.JPG

効果的な家庭練習(時短)の情報交換をされてました

(皆さんピアノ経験はありません)

 

 

 

 

 

【講評と表彰】

 

演奏しながらホールに響いている音を聴き

同時に次の事(フレーズ)を考え弾き進める、

この3つを同時に集中して行うことが大切で

それは本番でしか練習できない貴重な経験です」

というアドバイザー先生からのお話でした。

 

 

レッスンで「未来」を見ながら「過去」を弾こうとよく言います。

目で未来(楽譜の先)をとらえ、体は現在、

耳で過去(自分が出した音)をとらえる、を

もっと伝えていこうと思いました!

 


 

S子ちゃんが5回の継続表彰でした

KIMG1596.JPG

 

 

 

6部と7部だけで継続表彰がこんなに! (最高は50回出場の方)

2日間の継続表彰は50名ほどビックリマーク

KIMG1605.JPG

 

 

Effectplus_20190326_203804.jpg

このドレス優しいオレンジの薔薇柄ですバラ

 5回は黒のキーホルダー(10回は金の楯)

 

 

 

 

 

この後、皆はハラハラドキドキの評価の袋をもらいました恋の矢

恋の矢

恋の矢

恋の矢

恋の矢

恋の矢

恋の矢

恋の矢

恋の矢

 

「えらいことが起きましたー!」と飛んで来られた方がおられました(笑)

 

好成績に歓喜ビックリマークビックリマーク花火

 

続々成績パスポートを見せに集まってくる生徒さん

 

何十回とステップに参加してきましたが教室始まって以来の好成績でした。

 

 

当教室ではオールA以上でコンクール参加OKとしているので

 

みんな大喜び!!アップアップアップ

 

夢みたいにファンタスティック~恋の矢ラブラブ 

そんな日曜日でしたドキドキ

 

 

 

 

今年はグレンツェンは例年より2ヶ月早い7月

ピティナコンペはそれより早い6月にあるので

早速 選曲しないと音譜

 

 

 

各地からお越しのアドバイザー先生方、2日間に渡りご苦労さまでした。

一人一人へのていねいな講評コメント文は今後の励みになります。

ありがとうございましたm(__)m

 

 

リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン

 

 

 

【今週の頂き物】

 

夜、レッスン中にピンポ~ン

Neちゃんのお母さまが遠い距離を歩いて(ワンちゃんのお散歩兼ねて犬

届けて下さいました。

 

私は??何何?と思いましたが

「日曜日がとても良い日だったので!」と仰いましたひらめき電球

 

KIMG1627.JPG

マールブランシュ京都北山

期間限定“京の春”

 

Screenshot_2019-03-28-14-09-40.png

マールブランシュキラキラ安定の美味しさピンクマカロン

 

 

 

 

音譜。。音譜。。。音譜音譜。。音譜音譜。。音譜音譜。。。音譜。。音譜

 

 

 

【今週の購入物】

 

コロコロ五線(ワンタッチで5線が描ける)と 

ピアノ柄マスキング ピアノクリップは

ステップの帰りにロマン楽器で購入しました

右のお箸は100均(笑)

1553522558791.jpg

月末の◎プレゼントのワゴンで見つけてネ

 

 

 

 

桜・・桜・・桜・・桜・・桜・・桜・・桜・・桜・・桜・・桜・・

 

 

 

今日は3月30日

城ホールでコンサートですが

どうしても納得いかないことがあり

今年は参戦を取りやめました。

 

今日は震災直後の日本に

一人ドイツからやって来た

マリちゃん の誕生日でもありますバラ

彼はいつか世界へ戻っていく人なので

シンメの“そうマリ”でも世界で活躍してほしい!

 

そして今夜は生放送「NHKらじらー」の最終回

コンサート直後に4人はいったい何を語るのか?

しっかりと聞き納めたいと思います。

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとうEffectplus_20180830_180639.jpg 緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村