ドビッシー作曲?「波にただよう木の葉」 | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

水曜日、病院の自動ドアに

ボーっとして 激突

ものすごい音と共に激痛

タンコブ1つできましたたんこぶ

その後で教室の扉に

小指をガッツリ挟まれ負傷指先を怪我

同じ日に何で???

 

 

 

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

 

連休でしたね0連休

 

 

知人宅に訪問する予定でしたが

用事で行けなくなり

数日前に 相手に連絡しましたでんわ電話

 

人の話はあんまり聞かないおおらかなタイプの人(笑)

 

連休の2時頃

「ちょっとー、何やってんのーむかっ!」

電話がかかってきて

 

 ビックリびっくりびっくりびっくり

待ち合わせの「12時から駅で待ってるよ~くそぉーくそぉーくそぉー

「2時間も待ってるよーっ」!?!!

 

 

げっーーー爆弾

 

連休のウキウキ感は消え 凹む凹む凹む

相手の勘違いなのですが

その日のうちにお詫びの手紙を書いて投函ポスト

ついでに菓子折も発送ゼリー

 

今度から待ち合わせ事は 念には念を入れないとあせる

 

 

 

 

連休2日目

凹んでいてはダメだと思い

小雨降る中  御朱印蒐集に かさかさ

 

古い弓も早く納めたかったので弓矢

家からバスで1本道の 三十三間堂へバス

Effectplus_20190211_213556.jpg

 

右のは今年の初詣「松尾大社」の破魔矢(ちっちぇー)

何?このサイズ差(笑)

 

 

 

 

実家は「法華宗」

嫁ぎ先は「浄土真宗」

御朱印は連続で「天台宗」

KIMG1403.JPG

 

 

KIMG1393.JPG

私の生徒さんに三十三間堂の鳥の名と同じ名前の人がいます鳥

 

 

お土産(お守り)買って帰りました

KIMG1401.JPG

 

 

 

 

 

 


 

パクチー葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ笹葉っぱふたばひらり葉。葉。葉。葉っぱ芽落ち葉葉葉っぱSAYU ハーブ葉。葉。nana枯れ葉落ち葉

 

 

やっと本題にはいります

 

先日シューマンの「勇ましい騎手」をムリクリ完成した生徒さん。

「ハアッ(Θ_Θ)はあっ息 この曲弾くと疲れるんやな~」と

本当に疲れ切った様子

疲れない弾き方を伝えるけど

ムスッと「出来ないっ」てビックリマーク(やろうとしないだけ)

当然、暗譜までは しないで終わることになった。

 

次のページを ぺらっとめくって 私が出だしをちょろっと弾くと

男子「あー、これは僕の好きな感じの曲やなっー」て言って

パッと表情が変わったのでpika**雷ほっ顔(和む)(しめしめ)

 

 

岩間稔作曲

“波にただよう木の葉”

ドビッシーっぽい

 

情景描写を音に託すような手法はドヴィッシーそのもの

「この曲は、ドビッシーの曲です」と言われても信じる!

 

同じレパコレⅠに 

同じく岩間稔氏の

バルトークっぽい「小さなバルトーク」があります

そのまんま手


先生の数ある作品の中には、

他にも『小さな○○○○』シリーズとして、

『小さなグリーグ』『小さなラベル』『小さなショパン』『小さなモーツァルト』などがあるそうです。

 

ギロックが叙情小曲集で

いろんな作曲家風の曲を作っています (前々回ブログ)

・・・似ているなるほど!

 

 

「葉っぱが舞い落ちるように弾くんよ~」と言うと

(ホントは波に漂うようにです)

 

男子「葉っぱってどういうふうに舞い落ちるんやろ?」と疑問を投げてきたあせる

 

で、その辺にあったメモ(たまたま薄緑色)を見つけ

で葉っぱを作りたいと言うので

 

私が適当に作ってみると、えらく気に入り

KIMG1369.JPG

上から散らしてみようと椅子の上から

ひら~落ち葉

リアルに舞い落ちた

もっと作ってみようと言いだし

止まらなくなって

いくつも作る

 

 

折り紙も薄緑色のコピー用紙もあったので折って折って~

 

でも葉脈の向きがバラバラになります

KIMG1359.JPG

こういうレッスンもアクティブラーニングに入るでしょうか?

オッケーでしょう!

 

 

この生徒さん“波にただよう木の葉” 

上手に仕上げられそう音譜

先週のステップアドバイザー小栗先生ばりの

コテコテ表現を目指してもらいましょう!!!!!!

 

 

 

 

ホットケーキホットケーキホットケーキ。。ホットケーキホットケーキホットケーキ。。ホットケーキホットケーキホットケーキ。。ホットケーキホットケーキホットケーキ。。ホットケーキホットケーキホットケーキ

 

 

 

 

 

レッスンが終わって片付けしてたら

8時過ぎにピンポーン

「今おばあちゃんがマドレーヌ焼いたので~どーぞ」

Sくんが届けてくれました。

 

 

 

KIMG1406.JPG

できたて湯気ホカホカ~Эほかほか

家まで待てずぐうー

すぐに1個頂きましたあ~ん

おいしかった~~Э

 

 

 

 

A.chocolate*chocolate*chocolate*choco cake*A.chocolate*chocolate*chocolate*choco cake*A.chocolate*chocolate*chocolate*choco cake*A.chocolate*chocolate*chocolate*choco cake*

 

 

 

バレンタインデーでしたね

 

 

ネットで注文した薔薇のチョコレート

images (4).jpegimages (4).jpeg

食べずに鑑賞緑薔薇バラバラ赤 薔薇バラ

 

 

 

教室の前に置いてありました

「手作りじゃなくてすみません」のメモ付き!

1550208556061.jpg

ポストに入れようよ!うれしい!!

 

 

ゴーフレールのアールグレイチョコでした

1550207507288.jpg

 

 

 

 

S兄妹から双子チョコ頂きました双子

KIMG1414.JPG

 

 

 

 

連休ハワイに行って来たNくんたちから 

名物ホノルルクッキーとロイヤルコナコーヒーを頂きました

KIMG1418.JPG

 

 

みなさーん ホントにほんとに

ありがとうございますアリガトウハートハートハートハート

 

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう 緑薔薇Effectplus_20180830_180639.jpg

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ