明日はピティナコンペティション | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

先週の豪雨で

教室の樋(とゆ)が庭に垂れ下がっていて目

ビックリ!!

 

管理会社に☎したら後日の連絡待ちとなった

 

翌日の朝8時に

「前に来てるんですけど開けてください」と急な連絡

ビックリ!!

 

自転車飛ばし自転車01DASH!10分後教室に到着あせるDASH!

体に悪いわあせる

 

普通の家だから人が住んでると思うのも無理はないむかっ

 

 

管理会社の人に前から聞きたいことがあったので

聞いてみた

 

「両サイドの家が空いてるんですけど

入居されないんですか?」

 

一軒は築10年なのに5年も空家状態

 

1階は約30畳のフローリング、防音、床暖完備

 

「ピアノサロン」に! と 前々から狙ってますハート

 

でも、大家さんが代替わりして

家貸すのめんどくさいから

もう貸さない方針だとか

(同業の任天堂に資金協力してきた資産家)

 

非常に残念

貸さないなんて

あ~非常に残念

 

アヒージョ 

 

1528076357281.jpg

何でアヒージョ?

 

昨夜 Mステを見てて思い出したんです・・・

『MP関節の君』のアヒージョのおやじギャグを

 

 

P関節の君』 ステキでしたネ(笑)

でもおやじギャグ言うのは似合わない

 

話が脱線しましたが

誰か分かって!祈る

 

 

今週は樋(とゆ)に続いて

家の炊飯器まで壊れました

 

そうこうしているうちに熱が出はじめ

体も壊れました体温計注射

3つ続いて壊れたのでもう何も壊れないでしょう満足

 

熱のせいか

今日のブログ変です(自覚)

 

 

昨日も夕方から豪雨で

レッスンも7人中3人が体調不良で欠席でした。

幼稚園の時から、ほぼ皆勤を続けてきた高校生さんまでがダウン風邪

 

最後のJK生徒さんも体調悪そうにしていたので

Mステ見て元気もらおうネと (学校もこの話でもち切りだって)

レッスンちょっと早めに切り上げました(リアタイ成功)

 

今週はデトックス週間だった???

 

 

みんな来週は復活しよう上げ元気

 

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

 

明日はピティナコンペティションです

御所の近くの「旭堂サンホール」

ピアノは「スタンウェイ」

 

生徒ちゃんスタンウェイにさわったことないから

大丈夫かなはてなちゅん?

7月のコンペはもっと大変ベーゼンドルファーですむかっ

 

この数カ月予選突破を目標に

親子でひたすら頑張ってこられたので

良い結果が出ることを切に祈ります願い

教室からも数名応援に駆け付ける予定ですがんばれshokoponフレーフレー

 

ピティナHPのコンクール時間割が?だったので

会場に問い合わせたら

ちゃんと把握されてなくて間違った時間を教えられた。

後で、また訂正の☎が掛かってきて

生徒さんの出番が二転三転ドコモ絵文字

午前でなく本当は午後ということで

ちょっと焦ってます汗

 

終わり次第、大阪に行かなくてはならないのですあせる

時間との戦いです時間

5時までにドームにたどり着きたいのですナゴヤドーム

 

明日は環状線の内回りと外回りを

間違えないようにしないと~(よく間違えるから)頑張る

 

 

 

 

【今週の配布物】

七夕ミニコンサートのご案内

Effectplus_20180604_163400.jpg

この夏はコンクールやグレードを受ける人が多いので

本番前のリハ感覚兼ねてます

保護者参観も有りですが

大人数来られると築80年の床が抜けたりして(笑)

 

 

 

 

【今週の買い物】

1528298871695.jpg

自転車の前かごカバー

2段式だから楽譜入れてもカバーできるんですピースピース

 

 

 

【今週の頂き物】

 

1528248159897.jpg

「京都小川コーヒー」の近くに住む生徒さんから

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう緑薔薇

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村