コンペ結果特集号  | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

今年の10月は

月曜日が5日 土曜日が5日 日曜日が5日

これは823年に1度しか巡ってこないそうです。

823年前といえば1193年で日本では鎌倉幕府の頃

 

kosumosu☆☆満月月

 

前回書いたブログ「電子ピアノコース」案が

翌日には記事ランキングで1位になってました1位

予想をはるかに超える反響に驚きまくってますビックリマーク

対「電子ピアノ生徒さん」の先生方のベクトルは同じということひらめき電球

ピアノ講師悩みランキングでも1位だった?・・・1位

 

 

 

 

先日届きました。

去年までは すぐポイっと削除ボタンしていた「ピティナコンペ結果特集号」

 

今年は届くの待ってました!

1476010951222.jpg

 

すぐに生徒さんの名前をさがしましたサーチ

予選優秀賞

予選特別賞

本選奨励賞

3つちゃんと載ってました

この「結果特集号」に自分の生徒さんの名前が載るなんて~幸はっぴー

感慨深い・・・

1476011678969.jpg

生徒さん、本当に頑張ったからなぁ・・・ありがとう

 

この本は絶対捨てませんよ(笑)

 

 

 

さあ明日は教室生徒さんのステージが朝から3つも!!

タクシー移動でかけつけます花束

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれて

ありがとう

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村