昨日レッスン後に楽器店や買い出しに行っておいて正解
今日は1日梅雨空でしたから
今週配布する「教室便り」「レッスンノート」「レッスンカレンダー」
3種の原稿を完成させました。
ピアノ講師なので作業中のBGMは
ショパンの前奏曲「雨だれ」がイメージ?
現実は真逆
「雨だって!」や「ドシャブリRainy Girl」をリピしつつ作業
はかどりました~
そういえば今日は京セラドームで「嵐のワクワク学校」やてます。
当選した生徒さんは今頃楽しんでいる頃かな
落選した生徒さんは今度こそ当たるとイイね。
嵐のジュニア時代をさんざん見てきた私はパス
みやげ話は待ってますよ~
音符柄や鍵盤柄が大好物です♪
ト音記号のペンライト ロングタオル
すべて今回のニュースコン・グッズです
Tシャツやバンダナその他も全て音符柄
ニュースファンではないが グッズだけ欲しい(笑)
このペンライトには遠隔操作機能がついているそうです。
どうやって操作するのか、
先日小学生の生徒さんからレクチャーを受けました。
世の中は進化しています
なかなかついていけない・・・
先日も親しくしてる他府県のピアノ講師さんが
「教室からの一斉送信を今までのメールからラインに変えたよ~」
と言っていたが (スゴイ)
メールでもムリ~
頭が古いのでメールやラインで済ます事自体がNG
脳内ヒエラルキー序列が旧式となっております(笑)
LINEは便利ならしいが
ここは「京都」土地柄、県民性も違うし~
自宅と教室も別にしている(珍しいタイプ)
その辺は人より神経質かと思います。
最近
LINE主体に使ってる大人の生徒さんにメールを送ったところ
読んでもらえていなかった
ということが何回かあったので
LINEで送ろうと思い
仕方なくLINEに登録してみたところ
1分も経たないのに
あちこちからメールや☎がかかってきて
もうビックリ
即行アカウントを削除しました。
LINEデビューは
しばらく保留
長い文章読んで頂き
ありがとうございました
一票お願いします