パソコンで楽譜作ってるとき突然勝手にWindows10のアップグレードが始まってしまって… | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

連休中に行ったコンサートについて音譜あし

何人かの生徒さんから しつこく聞かれました(笑)

「どのグループはてなマークてか、誰のウチワッはてなマーク」(笑)って

ノーコメント してゴメンね~むかっ


でもね前々回のブログにも書いてますよチョキ

誰も気づきませんけど イヒッチョキ


25年以上も johファンしてきて 

応援する人は誰1人デビューできなかったので

デビュー組で、自担は初です

遅咲きすぎて恥ずかしいワ(笑)

こっそり応援してますので(爆)


そうっ~とラブラブ

しておいてください<m(__)m>



さて

改定版「規約」 

1464154372685.jpg

ギリギリ配布前日の夜中に完成あせる

20日からの配布に間に合いました

パソコンのCドライブ残り容量は5GB

老体のパソコンくん 動いてくれました~



先週は

教室のGPもサイレント機能が故障

ウンともスンとも言わず・・・になり

あわてて調律師さんに来てもらったり~


パソコンで楽譜作成中に

突然コンピューターがシャットダウンをはじめ

予約もしてないのに「ウインドウズ10」へ

勝手にアップグレードされはじめたり~


ビックリしましたあせる

もう どうすることもできずアワアワワ状態


「ウインドーズ10」は問題ありすぎるから

まだインストールしないで!と

PCの先生から忠告されていたのに・・・

最近、勝手にウインドウズ10にアップグレードされる件が

ネットで取りざたされているらしい。


その後 ウインドウズ7へ戻す作業はすんなりできました。

作成途中だった楽譜は キレイに消えてしまってましたけど・・・

ビックリするようなことが日々おきます・・・あせる


そして これも突然ドンッ


京都 psta 活性化計画が

発足しましたクラッカー


6月から会議が始まります


わたしを含めた数名の講師で

来年度からの実現に向けて

走ることになりました音譜



頑張りますビックリマーク

 



めまぐるしい~目



世界一素晴らしい教材

1463908382765.jpg




psta問題については


また ブログに書きます。











いつも見に来てくれて

ありがとう


にほんブログ村