生まれて初めて雪かきを経験しました「
今日は レッスン初めでした
はやく生徒たちに会いたかったよ~
だから、61年ぶりの大雪で教室の瓦屋根がズレても
雪の重みで「とゆ」がひん曲がっても あ~あぁ
あんまり落ち込まなかった
レッスン始まったと思ったら
いきなり明日はコンクールです
レッスンがあるので明日コンクールに行けないのですが
参加の生徒さんが「最終チェック」に
生チョコ持ってきてくれました
絶品です
しかし 箕面でしか売ってないってか?
今月はピティナステップもあります!
そうそう!
クリスマスコンサートの日に
3月の「ブルコン参加」宣言をしてから帰った生徒さんも!
年明け早々始動・・・ 忙しい
今年もわたしは生徒たちにシッカリとついていく構えです(笑)
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
昨日 嬉しいニュースが飛び込んできたので
お知らせします~
川口兄弟デュオのセカンドアルバム発売
お借りさせて頂きたく思います
次のブログにて ありがたく 

【CD収録曲】
1、TOGETHER / オリジナル曲 [作曲:川口晃祐]
2、トルコ行進曲 / モーツァルト [川口兄弟による超絶技巧アレンジ版]
3、Far Away -10000kmの彼方に見たもの- / オリジナル曲 [作曲:川口晃祐]
4、水族館 (動物の謝肉祭) / サン=サーンス
5、白鳥 (動物の謝肉祭) / サン=サーンス
6、剣の舞 (バレエ音楽 - ガイーヌ) / ハチャトゥリアン
7、嵐 (巡礼の年 第1年 スイス) / リスト
8、ジュネーヴの鐘 (巡礼の年 第1年 スイス)/ リスト
9、ポロネーズ 第5番 Op.44 嬰ヘ短調 / ショパン
10、屋台囃子 / 奥村一
11、花のワルツ (バレエ音楽 - くるみ割り人形) / チャイコフスキー
12、[ボーナストラック] ロマンス / グリエール [智輝さん 9歳のときの演奏]
13、[ボーナストラック] スケルツォ・ヴァルス / シャブリエ [晃祐さん12歳のときの演奏]
1、TOGETHER / オリジナル曲 [作曲:川口晃祐]
2、トルコ行進曲 / モーツァルト [川口兄弟による超絶技巧アレンジ版]
3、Far Away -10000kmの彼方に見たもの- / オリジナル曲 [作曲:川口晃祐]
4、水族館 (動物の謝肉祭) / サン=サーンス
5、白鳥 (動物の謝肉祭) / サン=サーンス
6、剣の舞 (バレエ音楽 - ガイーヌ) / ハチャトゥリアン
7、嵐 (巡礼の年 第1年 スイス) / リスト
8、ジュネーヴの鐘 (巡礼の年 第1年 スイス)/ リスト
9、ポロネーズ 第5番 Op.44 嬰ヘ短調 / ショパン
10、屋台囃子 / 奥村一
11、花のワルツ (バレエ音楽 - くるみ割り人形) / チャイコフスキー
12、[ボーナストラック] ロマンス / グリエール [智輝さん 9歳のときの演奏]
13、[ボーナストラック] スケルツォ・ヴァルス / シャブリエ [晃祐さん12歳のときの演奏]
今年も応援お願いします