木曜日はテキスト研究会でしたが
台風のため当日に急きょ休会としました。
他府県の先生に台風の中
はるばる来てもらうのも申し訳ないので・・・
金曜日の生徒さん(中1)が
「合唱コンクールの伴奏をすることになりまし」た~と
楽譜を見せてくれました
フラット5コもついてて大変だけど 頑張りましょう
2曲ともとてもきれいな曲なので レッスンで歌うのが楽しみ~
昔の話ですが
中1のときテニスの部活中に
突如小走りにコートに現れた音楽の先生に
ガバッと腕をつかまれ そのまま音楽室に連行された・・・
男の先生だったのでちょっと怖かったのを覚えてる(笑)
しばらくして私は合唱部に転部した(いや変わらされた)
何と!それをきっかけに長い合唱歴を歩むことと・・・
大阪京都の合唱団に所属し合唱三昧な青春時代を過ごしました
金曜日にHちゃんが持ってきた合唱譜を見ていて
ん~ そんな遠い昔を思い出しました
教室には高学年の生徒さんが多いので
これから数年は合唱の伴奏者ラッシュになるのかな!
楽しくなりそうです
でも まず伴奏者に選ばれなくてはネ
みんな練習 がんばって~
ということで
こんなん作ってみました
☆のビーズが10コついてます
7月8月のレッスンチェックで
◎が4コで もらえます
読んでいただき
ありがとう~