グレード合格おめでとうコンサート(滋賀) | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

今日は滋賀県の「グレード合格おめでとうコンサート」音譜


研究会のお仲間 S先生が講師演奏されるというのでピアノ


JEUGIA草津A-SQUAREに行ってきました電車


ぴぴぴのピアノのブログ-111030_1602~01.jpg



S先生には レッスンのアイディアを沢山伝授して頂いています先生


月末のミニミニコンサート


S先生の教室のミニコンサートがお手本です


(レッスンの前後の生徒がペアになって発表会チックに演奏します)



ただ!!!


私の方は今月 進化しましたよ~!!!!!!



『ソロ曲暗譜演奏』1曲にもう1曲


『親子連弾』が加わりました(^ー^)親子(^ー^)。



今月の途中、突然パッayaayaayaとひらめいて


半ば強引に始めたのですが・・・


ぴぴぴのピアノのブログ-111030_1709~02.jpg


このお手紙なんて3週目に渡したんですが


17人もの生徒さんのお母様方が参加してくださいましたウェブ拍手パチパチ


(もちろん強制ではないんですよ~)


今月から客席も作りました 席



ちょっと話が横にそれましたネ・・・あせる





「教室だより」を作るようになったのも新聞



S先生の「教室だより」見せてもらったことがきっかけでした


わたしにとっては恩人のような先生 アリガトウ

 



それに・・・


今は産後で大変な時期なのに 赤ちゃん 赤ちゃん 困った


講師演奏を引き受けられたS先生




応援しないわけにはいきませんファイト


半年ぶりの再会でしたこんにちわやっほ





ショパンのエチュード1番を演奏なさいました音譜音符


ぴぴぴのピアノのブログ-111030_1406~01.jpg

完璧~なステキな演奏でした花束音譜




線(花) 線(花) 線(花) 線(花) 線(花) 線(花) 線(花) 線(花) 線(花) 線(花) 線(花)





昨日出来てきた京都のおめでとうコンサートの写真

私のかわいい生徒ちゃんたちデス
ぴぴぴのピアノのブログ-111030_1613~010002.jpg



応援よろしく!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

プチッてするの

(もちろん強制ではないんですよ~) (笑)