私は五年生の春期講習に入塾しました。入塾したばかりのころは覚えることがたくさんありすぎて大変でした。でも算数の公式とかはすぐ覚えたので算数の成績がだんだん上がり、週テストでは算数が1位になったり100点を取ったりすることができました。また、合不合判定テストでは、六回とも志望校の判定が最高の80%だったので安心して試験に臨むことができました。
私がやっていた勉強法は一度まちがえた問題は昨年のテキストなどで調べるという方法です。昔のテキストはとてもくわしく書いてあるので役にたちました。
毎日大変なのにお弁当を作ってくれたお母さん、いつも家の近くで帰りを待ってくれたお父さん、私のためにいろいろ我慢してくれたお姉ちゃん、私を最後まで指導してくださった先生方、本当にありがとうございました。