こんにちは![]()
ご訪問ありがとうございます![]()
3歳息子と4歳娘の2児の母てぃーです。
転勤し初めての九州での生活を
綴っていきます
タイトル、我が子のことではありません。
早めの年末実家帰省をした時、車で自宅まで向かっている途中にすれ違った近所の子を見かけたときのお話
その日はここ最近の中でも雪が降っている地方もあり、寒さが際立つ日でした![]()
![]()
その寒い中その小学校中学年〜高学年くらいの少年は半袖半ズボンで自転車を漕いでいました![]()
![]()
でも学校とかにもたまにいたよね?そういう子。
どんなに寒くても半袖半ズボンビーチサンダルで頑なに過ごす子!![]()
私はそれを見て、「わー元気
」
と思ったくらいだったんだけど、
母が
「虐待だよね、あれ。」と一言。
えっ!?そうなの!?なんで!?と聞くと、
だって前に見た時も寒い日に半袖半ズボンで震えてたもん。って![]()
私はその子のことは初めて見て、全く知らないのでなんとも言えないけど
その子はもしかしたらものすごいこだわりがあるタイプでどんなに寒くても長袖を着ないと決めていたり、すぐ近所に遊びに行くから道中は我慢して行くんだったりするかもしれない。
ボロボロの服を着ていたらもしかしたら上着や長袖を買うお金がないほど貧乏だったり、
親が子どもにお金をかけてくれず本当に虐待だったりするかもだけど![]()
寒い日に半袖で震えていたと言うだけで虐待を疑われるなんてうちも見ず知らずの人になんて思われてるかわからんなと思いました![]()
(小学生なんてもう自分で服を選ぶだろうし親の知らないところで寒い日に半袖着てても親はどうにもできないよね
)
3歳のうちの息子はこだわりが強く、自分が納得しないと絶対にやりたくないことはしない
ってちょっと親としては厄介なところがあるので
危険なこと、人に迷惑がかかるようなこと以外はもう好きにしてくれ
って思ってるんです。
寒くても上着を着たくなければ着せずに外に出てみて、着ないと無理!と本人が納得すれば着ればいいと思うし、
(無理に着せても納得しないと脱いじゃう)
靴を履きたくなければ場所によるけど、多少怪我するくらいなら危ないんだなと学ぶ機会になる。
(履かせてもすぐ脱ぐし暴れるし)
そりゃ寒い時は風邪引くし着て欲しいし靴は外では履いてほしいけど、息子の性格や今までの経緯を知ってる人なら仕方ないねーと笑ってくれる。
全く事情を知らない人には虐待に見える可能性があるんだなー![]()
怖。
虐待疑惑と言えば、、
自転車の後ろを姉弟で争っていた時代、
争いに負けた息子が乗らない!と泣き叫び暴れながらも無理矢理乗せて帰るしかなかった日々。
道行く人全員に振り返られても心を無にして帰ったなぁ![]()
虐待や誘拐を疑われないかなとか、児相に連絡されるかもとビクビクしながら全速力で走った日のことも思い出しました![]()
結局別の日に娘が前に乗り停車したときに転倒してしまい、やっぱり姉が前だともう重くて危ないんだよと伝えると、
息子も成長と共に目の前で起こった出来事を理解してくれて2人いる時に後ろに乗りたがることはなくなりました![]()
夫が仕事で貰ってくるお歳暮とお土産でお菓子がいっぱい![]()
![]()
最後までお読みいただきありがとうございました![]()
![]()



