もう先月のことですが、
運動会がありました![]()
![]()
小3のは
ダンスと棒引きの2種目![]()
なんとウェンディ、ダンスリーダーに立候補![]()
![]()
大丈夫なの
と心配でしたが
小学校の運動会、クオリティーよりやる気の問題ですよね![]()
楽しくダンスリーダーを務めたようですが、
1ヶ月ほど連日
休み時間も、体育の時間も、特別練習の時間も
熱心に練習しすぎで
筋肉パンパン![]()
週1来てくださる訪問マッサージの先生も、
いつもの比でなく筋肉パンパンだ~
と
時間延長気味で一生懸命ほぐしてくださっていました![]()
定期的にメンテナンスができてありがたやありがたや![]()
ウェンディ、基本的にパリピな性格なので
前からダンス習いたいとは言っていて、
スイミングやってるし
あんまり習い事で忙しくするのには私が気乗りしなくて
スルーさせてもらっていたのですが、
やっぱり習い事としてダンスを始めるのは
やめておいた方がよさそうだなぁという感じです![]()
運動会終わって何週間か経っても、
マッサージの先生曰く、
まだ影響が残っているようですし![]()
きっと来年もダンスリーダーに立候補するのでしょう![]()
それは黙認せざるを得ないかなとは思っていますが、
普段は家でYouTube見ながらダンスを楽しんでくれ![]()
4年生になったら始まるクラブ活動でも
ダンス部入るのかな![]()
好きなのは入ったらいいとは思っていますが
心配は尽きません笑