オンライン授業 | ダッチェスの麻痺っ子育児えぃえぃおー!

ダッチェスの麻痺っ子育児えぃえぃおー!

左手足に軽い麻痺のある6歳姉のウェンディ(*'▽'*)
4歳弟のジョン( ^ω^ )

明るく子育てやってます♪
麻痺っ子のリハビリや日々の試行錯誤、想いを綴っていきます☆

コロナの自宅療養をしていて2学期初っ端から登校できなかったのですが、

途中からオンラインで授業を受けられるようになりました。

 

Zoomではなく、Microsoft Teamsでやるんですね!



うちの古いiPadとは相性が悪く、

私のPCでやらざるを得ず、

日中私はPC触れなくなってしまいました・・・笑い泣き

 

 

オンライン授業は、

映像がちょくちょくフリーズしたり、

声も7割くらいしかちゃんと聞き取れない感じですが、

(なんで通信のクオリティそんな低いんだよ。。。真顔

 

暇すぎてYoutubeばっかり見てるよりはいいと思いました!!

 

 

とりあえず、漢字ドリルはついていけています。

久しぶりに登校して、溜まりに溜まっているよりは、

同時進行で少しでも共有してもらえてよかったです。

 

 

今どのページか、ちょっと黒板に書いたり、

カメラに向かって提示してくれたらいいのになぁなど

思うことは色々ありますが、

まぁ繋げていただけるだけ有難いですイエローハート

 

 

それに、休み時間にお友だちが

「ウェンディちゃん~バイバイ」と代わる代わる手を振りに来てくれるのが

ウェンディはとっても嬉しそうですニコニコ

 

 

もうちょっとの辛抱だおねがい