歯が痛いと言うので見てみると
抜けそう![]()
![]()
ぐらぐらしてる![]()
ていうか、大人の歯がもう生えてきてるぅ~![]()
ウェンディの乳歯が抜けるのは初めてです![]()
自分が子どものときも、
抜けそうな歯が気になって触ってたなぁ![]()
でも、歯髄細胞取りたいんです![]()
今抜けてもらっては困る![]()
歯髄細胞の会社には申し込み済みだったので、
提携の歯医者に急いで電話![]()
![]()
なんと予約が取れるのは2週間先![]()
あと数日で抜けるって…![]()
もう諦めて予約不要の歯医者さんにすぐに行きました。
痛がってるから今すぐ抜いてもらって楽になった方がいいんじゃないかなと思って。
それにコロナ対策としても気になってお口触っちゃうのはやめてほしいですし。
ところが歯医者さんに見てもらったら、
根っこがまだ深くて今日抜くとしたら麻酔が必要だから今日はやめときましょうですって![]()
どれくらいもちますか![]()
2週間はもつんじゃないかな。
うっそーん
急いでまた歯髄細胞提携の歯医者さんに連絡して予約を取りました![]()
なんか気持ちが忙しい日でした…笑
素人から見たら
2週間ももつとは思えないんですが、
何とか歯髄細胞が取れたらいいなと思います![]()
ちなみに、かかりつけで将来矯正もする予定の歯医者さんと、この日駆け込んだ歯医者さんは、歯髄細胞の採取に協力的ではありませんでした。
普通に抜歯して、専用容器に入れて、発送するだけだと思うので、
もっと普及するといいなと思います。
ウェンディはあまり触らずに
食事も頑張っていてエライです![]()