傘を新調しました | ダッチェスの麻痺っ子育児えぃえぃおー!

ダッチェスの麻痺っ子育児えぃえぃおー!

左手足に軽い麻痺のある6歳姉のウェンディ(*'▽'*)
4歳弟のジョン( ^ω^ )

明るく子育てやってます♪
麻痺っ子のリハビリや日々の試行錯誤、想いを綴っていきます☆

ウェンディの傘が壊れました。

保育園の門が細く開いていて、
無理矢理通ったら骨が修復不可能な感じで折れてしまいましたガーン


今まで使っていたのは、
まだ2歳のときに3coinsで見つけて何気なく買ったキッズ傘傘




50cmのジャンプ傘で、
左手の力が弱いウェンディには閉じるのが難しいんですよね。


今は登降園時に必ず私が付き添うのでやってあげられますが、
就学を見据えたら
自分1人で傘の開け閉めができるように練習しておこうと思いましたニコニコ


開けるときも危なっかしいしハッ


買ったときは何にも考えていませんでしたアセアセ


そこで今回は手開きの傘を探してみました!!




これなら軽い力で開け閉めできて危なくないキラキラ


ぼちぼち練習してみますルンルン


今回傘を探してみて、
55cmの傘は手開きのものがほぼないガーン


サンリオで見つけたので、
今度サイズアップするときには
少々お高いですがサンリオで買おうかなニコニコ
フリフリだから喜びそう笑


いや、モデルチェンジで55cmの手開き傘がなくなったら困るので、
今のうちから買っておいたほうがいいかもですね注意