この生活に慣れました
子どもたちは
トランプの神経衰弱やすごろくを覚えました
よく飽きずに繰り返せるなぁ…笑
そして私より神経衰弱が強い
家事の段取り考えたりしながらだとダメですね
100%で目の前の神経衰弱に取り組んでる子どもの方が強いです
子ども同士でやってくれたら助かるんですが、
「ママとやりたい
」
「ママ来て
」と
お呼びがかかります
なのでご飯は結構テキトーに済ませてますが、
のんびりテキトーでいいやって割り切ったら精神的に楽になりました

天気のいい日は人がいないところでお散歩したり
自転車の練習をしたりしています。
ウェンディは補助輪付きの自転車、
漕ぐスピードめちゃくちゃ速くなりました


補助輪外すのはまだ無謀ですが、
こんなに速く漕げるんだ…
ってちょっと感激です。
補助輪外すのは無理だと決めつけないで、
様子を見ようと思います
それにしても外出時間が短くて、
装具を着ける時間がかなり限られてしまっています
寝る前のストレッチを増やしていますが、
PTの先生にも1ヶ月会えていないから
ウェンディの身体の状態が大丈夫なのか不安ー
明らかな悪化はないと思うんですが、
素人判断なので
そろそろリハビリ行きたい