ぴぴ王子学府 -6ページ目

電話しなくなったね

メールと電話、どちらを活用している? ブログネタ:メールと電話、どちらを活用している? 参加中
本文はここから




 若い頃はけっこう電話が好きで、よくおねーちゃんとくだらない長電話をしたものです。
 会社支給の携帯で・・・幕府。
 おねーちゃんに限らず、友人ともよく電話で話したなあ。

 しかし、最近は大抵の用事をメールで済ませるようになった。
 大事なことはメールで、あとは電話でニュアンス等を補足したり、お礼を言ったりみたいなね。
 
 メールは便利ですね。
 電話に比べて相手に迷惑をかける比重がかなり低い。
 ぼくもほんとうに忙しいので、忙しい最中に大した用の無い電話を貰うとショックを受けることすらある。
 そして、相手のことを思うとますます電話しにくくなるのもあり、最近はすっかり電話がニガテになり、かけなくなったなあ。

 一方で、火急の件で親しい友達に電話して、相手が出なくて留守電になると、凄く変なメッセージを残すことに生き甲斐を感じる気質も併せ持っている。

 でも、メールの返事をくれない人っていますよね。
 ぼくもそうなんだけど・・・幕府。
 すぐ返事が欲しい場合以外はあとで時間ができたときに返事しようと思って忘れるんだよね。

 だから、本当に届いたのかなあと不安になり、結局電話することになったりもする。

 今後もメールを活用していく上で、もっとこまめに返事しなくてはね。

 しかし、依然として携帯メールはニガテ。
 パソコンだとけっこうササッと返信できるんだけど、携帯でメールを打つのは未だに嫌い。
 まして、人前では本当にやりたくない。

 携帯を始終操作している姿は、じっとゲーム機に向かっている子供同様、見苦しい。
 そう思って、ぼくはメールの着信音は消していて、あとでまとめて見るようにしているんだよね。

 仕事のメールを携帯にくれる人が多いからしかたないんだけどね。

 時代の変化にうまく乗れない自分にふと気付くことがあります。
 

早くもトーンダウン・・・

 復活したはいいけど、なにを書いていいか分かんない・・・幕府。
 やはり、離れるというのは良くないね。
 別れた女とヨリを戻すように、昔のようにはいかない、どこかシックリこないものがある。
 そして、やっぱり別れたことは必然だったのだと悟る。

 でも、やっぱりブログを辞めるという話ではないですよ、幕府。

 明日から黄金週間突入ということで、皆さんわくわくでしょうか。
 ぼくは二週間出張に出ていたもので、その埋め合わせのため、連休は仕事です。
 新商品も目白押しだしね。
 ああ、モノが売れなくなった時代、どうやってこれらの代金を支払おう・・・

 しかしまあ、いつかジジイになって死ぬだけのこと。
 変に守りに入らず、やれるだけガンガンやりますとも。

 
$ぴぴ王子学府

ジョギング復活!

 出張の間は殆どが拘束され、自由が無かった一方で、食事だけは豪華でたっぷり。
 本当によく食べました。
 で、戻って体重を測ったらなんと90KGを超えていたという・・・ Σ(゜Д゜)ガーン

 そんなわけで、温かくなったしで、昨夜からジョキングを始めました。

 健康において「カラダを冷やす」ということは最も良くないことなので、真冬の北海道をジョギングするというのは本末転倒。

 真冬にジョギングしているジジイとかよく見かけますが、死にたいんだろうかと思う。

 いつものように、自宅から10分歩いて20分遠ざかって走り、15分戻りに走って、家までクールダウンして歩くと言うやつをやりました。
 久し振りに走るとたった35分でも異様に疲れるね。
 情けないほどハアハアゼイゼイ。

 基本的に夜にジョギングするのが好きなんですよ。
 暗くて静かな市街地を、人生などについて考えながら走るのがいい。
 でも、夜走るというのは自律神経に良くないそうなので、自律神経系の症状が出やすいぼくとしてはあまり良くないのかも。
 それで、今晩は走るのをやめて、明日の朝、5~6時に起きて走ろうかと思う。
 ぼくは6時間くらい寝たい方なので、6時に起きるには12時までには寝ないとならない。
 そんなことができるのだろうか?