一日に何時間勉強したら良いの? 一日に何時間寝ても良いの? | 東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略

東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略

1期生合格率100%!東大に「完全」特化したオンラインの「敬天塾」。【今なら個別の入塾説明会で無料カウンセリング実施中】東大二次試験の数学が4倍に伸びる生徒も続出!世界史満点講師からも教われます。

今日も質問に答えていきましょう。

 

一日に何時間勉強すれば良いの??

 

あるあるですね、この質問。僕もよくされました。今日は同時に、もう一つの質問にも答えてしまいましょう。

 

一日に何時間寝て良いの?

 

さあさあ、皆さんが子供から聞かれたら、なんて答えますか?

 

昔は四当五落なんていう言葉がありました。漢字を見れば分かりますが、4時間睡眠で勉強したら合格するけど、5時間睡眠だと落ちるという意味です。昔ながらの香りがします。

受験戦略家を名乗っている私としては、気合い論として賛成出来ても方法論としてはちょっと賛成しかねます。ただ、嫌いではないです(笑)

 

さて、この二つの質問ですが、僕がいつも言っている事を理解してくれてれば簡単に解決できます。

 

例えば、A君は一日8時間、B君は10時間の勉強をしているとしましょう。どちらが良いですか?

 

まあ、これしか情報がなければB君が良さそうですが、これだけでは決められません。

 

勉強で生じた疑問は、スポーツに変換してみるとわかり易くなります。この質問、僕からしてみると

 

身長170cmの部員と、180cmの部員はどちらがバレーボールが上手ですか?

 

と同じような質問に聞こえます。

 

そりゃ、180cmの方が有利だと言われてるけど、絶対に180cmの部員の方がバレーが上手とは限りません。

180cmの部員は練習をさぼっていて、170cmの方がメチャクチャ練習を真剣に取り組んでたら、バレーが上手になるでしょう。

結局、身長差があったとしても、その差を埋めるくらいの練習をしていたら逆転する可能性があるわけですよ。

 

それと同じで、一日8時間の勉強と一日10時間の勉強はどちらが良いかって言われても、どっちが良いか分かりません。中身を見なければ判断できないのです。

ダラダラした10時間より、集中した8時間の方が良いってのは、何となくわかるでしょう。

要は時間の使い方次第なわけです。

いつもこのブログで使っている言葉を使うと、質がポイントだという事です。

 

 

これと同じで、一日何時間寝れば良いかって話も解決します。僕はよく生徒に

 

何時間睡眠をするかじゃなくて、何時間勝負するかだろう!

 

と言っています。

 

8時間寝たければ、8時間寝たら良いさ。でもその代わり、起きてる16時間はちゃんと集中してやれよって言っています。

 

勉強量は確かに大切なのですが、質が伴ってる量を稼がないと効果が薄れます。自分の使ってる時間は有効なのかどうかを、常に考えてほしいと思います。

------------------
新しいタイプの家庭教師をやってます!
大学受験レベルを一人で全科目指導
問題の解き方は当然の事として、成績の上げ方そのものを教えます。
志望校合格のための、最適な戦略を立てて憧れの大学に入ろう!
初回は無料で2時間授業
pipinee@yahoo.co.jp までご連絡下さい!
------------------
歴史上の偉人、「武田信玄」「安田善次郎」から、充実した人生の送り方を学びましょう。
他にも、東大文理両方合格の経験から、なぜ人生に勉強が必要かを語ります。
講演依頼は、こちらのURLから
㈱キャリアコンサルティング スピーカーズバンク
http://www.speakers-bank.net/hirai-motoyuki/
------------------