実は・・・
実は 半分 パチンコ依存症なのです。
社会人のときから はまりました。
でも、借金することは一切なく
貯金ができないって感じです。
社会人のときは 自分のお金だし まあいいかなと思うけど
今は だんな様が働いてくれて・・・の大事なお金。
子供の将来のためのお金。
もともと 欲しいものはガマンできないというか
明日死んじゃうかもしれないから
つかっちゃえ~~~タイプ。
だから、子供のほしいものも何でも買っちゃうし
自分のほしいものも何でも買っちゃう。
ほしいものっていっても ゲームとかお菓子とか・・・
高級食材とか?
大きいものなら パソコンぐらい?
ブランドものの服とか宝石とか? 全く興味ないし いらない。
だから、ギャンブルさえしなきゃ 意外とお金たまるのかも?
パチンコが これがまた 運が悪い。
行ってしまったら 帰りたくなくて したくもないのに
だらだらといてしまって 何も楽しくないのに
ただただ お金をつかってしまう。
毎日行くわけじゃなくて
今は 母の介護でほとんどいけないから
今月は 3回ぐらいなんだけど
驚くほど 負けてしまった。
公務員の月給ぐらい負けたかな・・・
すごく好きですごくしたいなら 正直 しようって思う。
誰に迷惑をかけてるわけじゃないしね。
親からのお小遣いでしたりしてるしね。
だけど だけど
楽しくないから もうやめる。
やめようと思う。
絶対にやめたい。
母の介護
すごい久々。
もう毎日疲れてた。
母が退院後 寂しがり屋の母なので毎日のように
実家に泊り込み。
手術後すぐに歩けるようになるわけでもなく
トイレだけ かろうじて
杖をつかいながら どうにかいけるようになり
傷が3箇所あるので 日々消毒や
2週間に一度の病院通い。
多分 パーキンソン病もあるから
より歩けないんだと思うけど
このままじゃ、もっともっと歩けなくなってしまう気がする。
どうしたらいいんだろう。
もともとの性格も 後ろ向きなんだけど
病気のせいも多々あると思うけど
依存心の強さ 落ち込みの深さ なかなか元気になれないらしい。
毎日母の昼食、夕食をつくり、一緒に食べ
夜帰る時には 朝食の用意をして・・・
泊まる時は 子供と一緒に ゲームやマンガの本を大量に持ち込み。
実家にパソコンがないのがつらいです。
はやく もっと 元気になりますように。
新型インフルエンザ
とうとう 息子の学校にも
やってきました。
学年閉鎖です。
今のところ 息子は元気ですが・・・
不安ですね。
今だけのことではなく
これから先もずっとずっと
感染する恐れがあるし、
ワクチンも まだまだ 数も副作用も
不安だし
ずっと 息子を
家から出したくないぐらいの気持ちです。
とにかく
手洗いうがいを必死にするしか
ないのかな・・・