【長男】質問メモ
こんにちは。クセ強め男子、長男たー5歳。最近、世の中のいろいろなことが気になるみたいで、思いつくまま脈絡なく質問してきます。パッと答えられないことも多いので、聞きたいことは一度メモしてくれ!とお願いしました。キーワードだけ書いてくれました↓①なぜ飼い猫は外へ逃げようとするのか②なぜ洗濯物は乾くのか③なぜ人形はふわふわなのか④なぜすっぱいものがあるのか⑤なぜ紙は水にぬらすと破れるのか⑥なぜ電気はつくのか⑦なぜテレビは映るのか⑧なぜ作られた動画があるのか⑨なぜテープはベタベタなのか⑩絵本の登場人物やキャラは本当にいるのか⑪椅子はなぜ固いのか⑫紙はなぜ薄いのかさて、どう調べてどう答えたものか・・難しい・・他にもいろいろ・・死生観やルーツに関する質問はまだ多いです。たーの最高齢の家族ひぃばぁば(92)にインタビューして、ひぃばぁばの母、祖母の名前をゲットしていましたたー「みんなが天国に行ったらお名前は無くなるの?」どゆこと?・・存在は忘れられるって意味なのかな?「たーが亡くなったひぃひぃお祖母ちゃんの名前を覚えているように、天国に行ってもお名前は無くならないんじゃない?」と答えておきました・・質問の意図を汲み取るのも難しい日々のドタバタでたーの疑問を流しがちなのですが、何にでも疑問に思うチカラはこれからも継続してほしいなーと思います。一緒に考えたり、調べたり、経験したりして楽しめたらいいですね☆この機会にメルカリで図鑑をどんっと購入してみましたー図鑑をめくるだけでも疑問がどんどん湧き出すようです。私も初めて知ることばかりで勉強になりますたーが最初に興味を持ったのは「人体のふしぎ図鑑」でした人体の内部、骨、筋肉などが気になるみたいです。意外にも〜小学館の図鑑NEO〔新版〕 宇宙 DVDつきAmazon(アマゾン)1,738〜5,280円DVD付 新版 動物 (小学館の図鑑 NEO)Amazon(アマゾン)1,097〜5,940円DVD付 新版 鳥 恐竜の子孫たち (小学館の図鑑・NEO)Amazon(アマゾン)1,356〜5,280円DVD付 花 (小学館の図鑑 NEO)Amazon(アマゾン)1,104〜5,940円人体のふしぎ 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE)Amazon(アマゾン)2,200〜4,400円