こんにちは。
一年前パパから進められてジム通いを始めました。
エアロバイクと腹筋、腰回し、時々レッグプレスと軽~く運動しています
一時期在宅ワークを優先してサボっていたのですが・・・
「運動も仕事だと思って!」とパパに言われ笑
週イチは必ず予定に入れて行くようにしました。
問題だった腰痛は・・・
ここのところ痛くなっていません
ジムで鍛えたというよりもかーくんを抱っこしなくなって自然と治ったような?
姿勢が良くなった!とはまだ言えないので
引き続き継続していきたいです
夏バテで少し痩せたけど、あと◯kg体重落としたい・・(こっちのが切実)
ジムが終わったあと、
外出ついでに図書館に子ども達用の本を借りに行くようになりました。
図書館の本に親しむうちに
だんだんとお気に入りのシリーズが増えていきました
ロングセラーの絵本を好きになる傾向があって
何度も同じ本を借りています
暮らしの描写が細やか。読むたびに新しい発見がある。
ずるくて可愛いネコたち。おとぼけな物語が癖になる。
教科書でおなじみのスイミー。何度も音読したね。
このシリーズではパンやさんが一番お気に入り。
紙で作られた人形劇を見ているよう。大阪弁の語り口が軽快。
ツバメの巣を観察しているので借りました。
生き物にも興味が広がると良いな。