こんにちは。
長男たーの習い事、そろばんの件
習い事から帰ってきた、たー
ニコニコで
「うれしいことがあったそろばん合格点だせた
」
と、報告してくれました。
聞けば、暗算も珠算も次回受験級の模擬テストで合格点が出せたらしい
珠算のほうはこれまで半分くらいしか解けてなかったのでびっくり!
ひと月前、ずっとサボってた宿題をするようにテコ入れ。
久々に宿題をするのを見ていると前に比べて
スピードと精度があがってきたかな?と感じました。
それからだんだん教室でのミスが減り
ミスが減ることで宿題(やり直し)が減り
好きなかけ算わり算のタイムアタックに時間を割けるようになりました。
(家ではタイムアタックばかりやってた)
それが力になっていったのかな?
たー自身、力が出せるようになったことに自分で驚いているようでした。
停滞期を乗り越えることができてよかった

ここから大きく波打って試験直前になぜか電池切れ
なんてこともこれまで何度もあったので油断できませんが

そうなったとしても長い目で見てあげたら良いのかな・・と。
引き続き、ママも一緒に練習に付き合いたいと思います。
(良い脳トレになっています
)
