こんにちは。





長男たー小1



あさ、次男かーくんと家を出て園バスを見送り、

お友達と合流して学校に向かうまでは良いのですが・・


スムーズに登校できてるな〜と思ったら


校門に着くやいなや逆走驚き


仕方なく昇降口まで付き添って、そこでも教室に向かうことを渋ります。


たーと話し合って「今日学校頑張ったら、帰ってお家で○○しよう!」とご褒美で励まして、なんとか行ってくれる状況。


お友達も心配して励ましてくれたり、手を引いてくれたり・・いつも申し訳ないっ


帰りはお友達とニコニコで帰ってきてくれるのにな・・

学校を見ると何かイヤなことが思い出されるのかな?

何がイヤなのか・・

たーが訴えていることはいくつかあるのだけれど。

一番はママと離れるのが心細いってところなのだろう。



次男かーくん(年少)もかなりの甘えっ子だけれど、一度も登園を渋ることなく楽しく通えていて、逆にスゴイ・・もうすぐ運動会で、その練習も楽しめている。集団に不安がないんだね。



たーも運動会が近い。意外とイベント好きなところがあるから運動会の練習が始まったら乗り気になってくれないかな・・真顔