*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
長男たー(4歳10ヶ月)次男かーくん(2歳8ヶ月)
二人兄弟を育てるアラフォーママの育児日記です
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
こんにちは。
前回の続き。
義理の叔母さん宅で親戚の子ども達が大集合。
一緒にボール遊びをしたり、おやつを食べたり仲良く過ごせました
親戚の子ども達の中に
やんちゃな女の子が2人いました。(3歳と5歳)
一緒に遊んでいたものの、途中から女の子同士で遊びが始まったので、たーとかーくんはそれぞれ1人で遊び始めました。たーはタブレットでパズルゲーム。かーくんはフライパンのおもちゃでおままごと。
その時、なぜか女の子2人が、かーくんに対して強い口調で
「それ焼いちゃダメ!それもダメ!」
ダメダメ!と咎める場面があり。
あらあら、かーくん泣いちゃうかな?と見守っていたのですが、
(かーくんはポカーンとしていました。)
たーがその様子を注意深く見ていて
「ちょっと、ちょっと、
かーくんにやさしくしてっ」
女の子2人に言ってくれたんです〜
弟を守ってあげてる〜
カッコいいよ、たー!
その様子を見て、うるうる目頭が熱くなるぴいこママ
その後、揉めることなくそれぞれの遊びに戻ってくれました。
最近何かと世話焼きなたーさんです。
弟思いのお兄ちゃんに育っているね