人って不思議ですね。
ホルモンバランスによって、普段なら気にならないようなことが気になったり、イライラしたり、不安がよぎる。
私の場合は、そういう気分の気配を感じてカレンダーを見てみると「そろそろだ」と。
さて、そんな数日間をどう過ごすか。
これはもう
「自分を癒す」
この一択です。
とりあえず思いつくままに列挙します。
①癒し系の飲み物
どんっ
マヌカハニージンジャーにハマって、一日3杯くらい飲んでいます。
②お風呂
もはや言うまでもなく。
入浴剤とか入れたらなお良いのでしょうか。クナイプあたりが癒されそう。
③動物
残念ながらペットは飼っていないので、コートのファーでも撫でておきますか。
ぬいぐるみも持ってないので、スポンジでお許しください。
大好きなアザラシのスポンジ。可愛さ、佇まい、耐久性がパーフェクト。
④癒し系のドラマ
私が最近見ているのは「きのう何食べた?」です。
・お料理ドラマなので料理の参考になる
・くすっと笑える
・「あぁ、幸せってこういうことだよね」と考えさせられる
⑤料理本を眺める
眺めるだけ。結局自己流で作ってしまう。
とりあえず栄養ありそうなもので怪しいスープを作った。
⑥ヨガ
できるほど元気じゃないのが問題です。
ヨガとピラティスに通い、家でも動画見ながらやっていた私はどこに?
⑦大人の工作
去年色々やったのを思い出しました。
⑧かわいい部屋着
こちらはジェラピケを着る40代です。
※同じものを2枚ずつ買ってしまう…
ジェラピケの福袋ってどうなんでしょう??
と思ったけど、もう売り切れているような。
読んでいただきましてありがとうございました!










