今日は銀座〜有楽町あたりをうろうろして買い物したので、その記録です。
①お椀 9350円![]()
友達から誕生日プレゼントでもらって長年大事に使ってきた山田平安堂のお椀。
ところどころ欠けていて、全体的に色褪せてきたので、銀座シックスの山田平安堂で修理に出しました。
※映り込んでしまったのでモザイクかけてます。
見積もりが出るまで1ヶ月、+修理で数ヶ月。
その間お椀がないので同じものを買いました。このお椀、本当に美しいです。
②服 38,500円![]()
春は(春も)服が欲しくなります。今日は2枚買いました。
家計簿を見てみると、今月8万5千円も服を買っていました
季節の変わり目は服を買いがちです。
③コンビニ 226円![]()
途中で喉が渇いて買ったお茶とお菓子。
「チョコっとマシュマロ」が最近のマイブームです。
※開封済みで失礼します。
これぞ息を吸うように使ってしまうラテマネーの代表ですね。
④マイクロファイバーふきん 330円![]()
欲しいと思っていた使い捨てのマイクロファイバーふきん。スリーコインズで発見したので買いました!
ミシン目が入っていて、20カット分です。
箱じゃないので場所を取らないのが良いところ。
キッチンとか洗面台のステンレスを毎日ピカピカにするために買いました。早速使ってみましたが、とても良い!
読んでいただきましてありがとうございました!









