やる気のお話しです。店長やマネージャーが嬉しい一言ミーティング編
昨日めいめーいさんに言われた。ピピリリに関わらず、「仕事終わりにはやっぱりメリハリとして、集まったり(仕事仲間)するのは、負担になるのかなぁ?」私、消えかかってます(笑)姉妹で来てくれるVIP。今日は靴を予約してくれました。あと、アクセサリーも♡こんばんは!今日はミーティングです!ピピリリ全員です!セルバ店の店長ですー。店長とサブ店長の境も社員になったら大変だって言う気持ちがあまりわかりません。価値観の問題でしょうか?「店長だから、やる気があるのか?」はい。今日もブツブツたわ言。仕事終わりに集まるのくらい、自由な事はないのですが。自由に参加して!決めるのは、自分。ただ、リーダーはそこに感情を込めずに集合をかけましょう。好きにしたらいいよって思う反面。「やる気」が目に見えたりする場合もあるから、嬉しくなっちゃう場合もあるのです!ルンルン店長だから、やる気がみんなあるわけじゃないですからね。店長ってマネージャーと近い存在だから、声が届きやすいですよねん?私なんて、仕事のタイムカード時間が終わったら、拘束が長いので、早く1人になってやりたい事いっぱいあります。天ちゃん抱っこしたり、片付けたり、本読んだり、お料理したり、SNS見たり、グルチャしたり(ウザイ.)アイス食べたり、、、(*☻-☻*)ふらっとカフェとか寄りたいが、今はできないの。で、仕事中はお客さんが優先だから、何より接客は1番優先。その合間に、やるべきことやってたら、昼に来たのに、夕方は一瞬になるのです。時間泥棒。ひい。たまに、メンバーと1日いるのに、店長会議や研修や、入荷などで、話せない。話せないと、企画や相談が進まない。私はすぐやりたいから、すぐ話したいのに、何より忘れる(笑)LINEじゃ伝わらないし、ブログみたいに長いLINE迷惑過ぎるよね。LINEは短いから良いよ。電話するのもなー。時間泥棒でしょう?大事な話しは会って話す方が温度があると思ってるので、(体温・言葉にならない曖昧さが伝わるし、何より感情が伝わるやないですかねー?)とか、言いながらもミーティングしてないなー(笑)セルバ店ミーティングしてないなー。ぶーん。蜂です🐝で。。アルバイトスタッフの人にミーティングして下さい!は、私がテンション上がります。どんな理由であれ、嬉しいことですよ。店長やマネージャーがこれを面倒くさいと思うなら、向いてないと私は、思います。店長やマネージャーがやる気あって当たり前じゃないですか?あれ?違う?前年売上や予算クリアって目標を立てることは当たり前なくらいに当たり前だと思って接してるから、店長達じゃない、スタッフの声に耳向けたいし、その向上心は嬉しいのだ、私は。私も頑張ろう!って思うよ!そして、その向上心を私は新しい風と呼んでます。うちのメンバーは言うのよん。その、風が希望だと思ってます。やだ、なんか詩人みたい(笑)趣味でコラムマガジン書いてるから、許してね(別に誰も読んでないよ♡)あ、今からミーティングだった。丸くいく!では、また明日♡