少し前に話題になった。

高校1年の息子さんが1日1000円の予算で

夕食を作り、3ヶ月間で見事な腕前に。

 

 

その料理の参考にしたのが料理研究家

山本ゆりさんのレシピ本。ブログは↓。

 

 

確かにどこでも手に入る材料で、手順も

シンプル、それでいて見栄えが良い。

関西出身の方らしい、突っ込みどころが

満載の楽しいブログ。

 

今日見たケーキのレシピでは

「生クリーム買うんもったいない!って

人は牛乳で。両方同じ乳首から出た

白い汁ですし」だって(笑)

 

------------------------------

 

しばらくだるっぽかったのはこれか?

20年ぶりくらいに副鼻腔炎がキテる。

熱を測ったら37度。平熱35.5度だから

まあまあ「発熱」だわ。まさか・・・?

 

 

 

本日の食事

朝  トースト(くるみバター)

   豆乳ヨーグルト(ミックスベりー)

   ポテチサラダ、紅茶(欄外)

 

   たんぱく質 11.61 カリウム 703.36

   食塩 0.85 カロリー 429.69

   血糖値 食前 131 食後 124

 

昼  海老カツバーガー(たまねぎ

   はんぺん、水菜)、ミニトマト

   ポテト、オニオンフライ、サラダ

   レアチーズケーキ(オレンジゼリー

   グレープフルーツ)

 

   たんぱく質 18.39 カリウム 414.67

   食塩 1.81 カロリー 743.13

   血糖値 食前 119 食後 197

 

と、赤しそシロップ炭酸割り(カロリー0)

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   かぶ、油揚げ、水菜の茎)、煮物

   (つみれ、こんにゃく、にんじん

   オクラ、白菜)、納豆セット

 

   たんぱく質 14.31 カリウム 690.76

   食塩 2.52 カロリー 262.91

   血糖値 食前159  食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 44.31 カリウム 1808.79

   食塩 5.18 カロリー 1435.73

 

------------------------------

 

今日のリブレ

高い山の実測は162。う~ん、ちょっとね。

明日には多分新しい読み取り機が届く。