原宿 明治神宮に行ってきました
歯科大の治療の帰りに御茶ノ水から千代田線で下車して、原宿に立ち寄りました。
中々出かける機会が少ないので、歯医者さんの帰りは美味しいもの食べたり、お出かけスポットに
行こうかなぁと思ってます。
明治神宮は1月に初詣に行った以来、久しぶりに1人で行きました。セミの声が響いて
夏を感じることができました。都会の暑さを忘れるくらい涼しかったです。最近自宅の周りで、
セミの鳴き声が聞こえなくなって、緑が少なくなったのかなぁと感じてたので、夏らしさを体験
できてパワースポットに癒されました。
全国から日本酒が奉納されています。日本酒の樽の漢字や柄って
絵になりますよね。こうして並べてるだけで、和の雰囲気を感じるし、思わず写真に
おさめたくなっちゃいます。
こちらはブルゴーニュワインの樽 。ロマネコンティとかありました。 ワインの樽が置かれているのは
明治天皇がワインが好きだったので奉納されたそうです。
鳥居が新しくなっていました。綺麗すぎてすごい浮いてました(>_<)
お参りは、自分の健康と家族の健康を祈ってきました。何を祈るって健康祈願ですよね。
明治神宮は海外の人に人気で、夏だからかタトゥーがチラホラ見えてる方がいっぱいいました。
神社の雰囲気に全然合わないな-と思っていました…。アジア人ってタトゥーあんまりいいイメージ
ないので、してる人少ないけど、欧米人とかタトゥー人口すごいんですね。
なんでこんなに外国人観光客がいるのかなぁと思ったら観光バスが停車していました。
仮歯で、麻酔もしてたので柔らかいものを選びました。銀たこに行ったら100円引きセールやってて
お得に食べられたんです。
歩いてたらメルカリカフェがありました。ここめっちゃ気になる次回の
歯医者の帰りに行こうと思っています。
健康祈願のお守り買いました。オレンジでめちゃキレイなんです。お守りって1年を目安に
取り替えるそうです。古くなったお守りは、購入した神社に収めるか郵送でも受け付けているそうです。
家にあるキャラクターお守りとか、サンリオショップで買ったから捨てるに捨てられない…。お守りは
神社で買うのがいいですね。
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村
極上のふわっふわの泡洗顔♡資生堂「エリクシール ルフレ バランシング バブル」を体験しました
資生堂様、Ripre様のコスメ案件で「 エリクシール ルフレ バランシング バブル 」をモニターさせていただきました。
7月に新発売された資生堂「 エリクシール ルフレ バランシング バブル 」はファーストエイジングに
ぴったりの商品なんです。ドラッグストアに行ったら CMやテレビの効果もあり、 ラス2でした。
「エイジングケア」ってどんな事が気になり始めたら行えばいいかと思われがちですが、毛穴が気になり始めたら行うのがいいそうです。 毛穴の目立ちは皮脂・水分バランスが乱れているサインで、そのままにしてしまうと
エイジングを加速させてしまうことがあるそうなので、毛穴が気になってきた…そんな時はこちらの洗顔がとてもオススメです。
「エリクシール ルフレ」はジェルからもこもこの泡に変わる洗顔料。ムースタイプのボトルってお風呂場で落としても危なくないし、何より泡立てなくていいのが優秀です。泡立ちが分かるようにピンポン玉位の大きさに出してみました。顔洗顔する場合「アーモンド一粒分」位でいいそうです。 てのひらに出した時はジェルタイプです。
クルクル指先で回してみるとモコモコの泡に変わりました。泡立てネット無しでここまで泡立つのはすごい!
夏って肌が汗でベタベタしてるので、毛穴の奥の皮脂をしっかり落としたいけど、洗顔後の乾燥やつっぱりも気になりますが、洗い上がりがもっちりして、ナチュラルメイクもスルリと落ちました。
吉岡里帆さんの舞台の練習風景みたいなCMも可愛いです。
![]() |
エリクシール ルフレ バランシング バブル 165g
1,944円
Amazon |
サイバーエージェント2017年9月期第3四半期決算説明会資料
サイバーエージェントの2017年9月期第3四半期決算説明会資料が公開されました。
ゲームでは新作のRPGが2件、バトルゲームの事前登録が始まりました。主力タイトルの
既存のゲームではアイドルマスターとハンドリ!ガールズが首位をキープ。
メディア部門では、タップル誕生という出会い系アプリが好調のようです。
AbemaTV などの動画事業への先行投資により、売上高は188億円(前年同期比16.2%増)、
営業損益は144億円の赤字(前年同期23億円の赤字 )となっているそうです。
えーーっ、144億円の赤字って大丈夫なんでしょうか…。
AbemaTV で注目を集めた話題と言えば、YouTuberと亀田のガチンコファイト・クラブのような
亀田に勝ったら1000万円が注目を集めました。
映像配信サービスで1位はYouTube、89.9%のシェアを誇っているそうです。AbemaTVは
4位37.9%。頑張ってほしいですね。
そうそう、ピグでお世話になっている Flash Playerの配布を2020年に終了すると発表されました。
ピグどうなっちゃうんですかね。まだピグの公式からなにも発表されてないので何とも言えませんが
終わらない事を祈ります。
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村
ドンキホーテのオープンセールに行って来ました。
歯医者さんに行った帰り、ドンキホーテのオープンセールに行って来ました。新宿で下車して
南口にドンキが今月オープンして、立ち寄ってみることにしたんです。
入口には100円セールが!
中にはドンキホーテのペンギンのイラストが描かれていました。すごい派手です。
298円の激安弁当がありました。298円なのにお肉とかしっかり入ってる。
レジの近くにUFOキャッチャーがありました。
食パンのスクイーズ。これ人気なんですよね。
1回100円でチャレンジしました。
400円で取れました。普通のパンより高いリアルで超フカフカ、 Pascoの超熟みたいで可愛いです。
ワゴンセールで買ったものは歯磨き粉100円。
歯ブラシ100円。ストッキング5足で300円でした。次の日行ったら、こんなに安いセールは
やってなかったです。
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村
ピグ 手作り花火
ピグで手作り花火に挑戦しました。あんまりきれいに出来なかったけど
1つ目は円形の花火。
2つ目はスライム。去年の夏はすごい夏バテしちゃって仕事を夏の間3ヶ月位
おやすみしてました。夏がめちゃめちゃ苦手ですでも今年は4月から会社勤めしてるので
頑張ってます。更新が減ってるのは夏バテで記事書けなくなっちゃうから。
でもピグのイベントには参加したいから、ちょくちょくログインしてます。
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村