今週末から最低気温10度を下回りそうです。
というか、やっぱり今年はずいぶん暖かいね。
まだまだ、セブンスムージーの季節かしら。
メルカリ出品しに行ったらば、ベリーベリースムージーが70円引きだって言うから、釣られて買ってしまいました

お金払おうとしたら、硬貨入れるところに大きな緑色のカメムシ
ワタクシ、後ろに飛んだよね


店員さん、落ち着いてペーパータオルくしゅくしゅさせて、カメムシ掴んで、お外へ向かわれました

思わず、強いですね
と声かけてしまいました。

いやー驚いたわ

さて、パソコン問題も抱えつつ、実は掃除機問題も抱えていました

コードレス掃除機を買って4年。ズボラはまめに掃除しないにも関わらず、バッテリーが死にそうだと感じたのは半年以上も前から。充電しすぎたか?と思い、放電してみたり、騙し騙し使っていましたが、時間の問題だと感じていまして。
パソコンのついでに、掃除機も見ました。
パソコンでお世話になった営業マン、掃除機も詳しくて
















とざっくりこんな会話。
パソコンを決めていたものの、お取り寄せになるとの事で、考える時間ができまして。
パソコンが届いたとの事で、電気屋へ。
掃除機を再度見に行くと、シャークの値札が、パソコンと一緒の集中管理されているタイプだったのですが、あら!値段下がってる!しかも、さらに使えるクーポン発行されている!
心の中ではお値段優しめバッテリー装着型の東芝に心が傾いていました。だって、バッテリー買い足しても、東芝はシャークより安かったから。
ところがよ、シャークのお値段が下がったことにより、迷い始めました

改めて、お試しで掃除機動かすと、やっぱりパワーが弱いのよ。日本製。



という事で、無金利分割払いを利用しまして、強気にお買い物しましたわ

ワタクシが買ったのは、こちら↓
もうね!
お気に入り
センサーで汚れ度合いを判断して、ライトでお知らせしてくれるので、お掃除が楽しい。
センサーでフローリングか絨毯かなど判断して回転数を変える。
テーブルや椅子下はボタン一つでスティックが折れるので沢山かがまなくても掃除できる。
持ち手がスティックで、最近物を落としまくる私にはどうなのか、と思ってましたが、ちゃんと良いところに人差し指が自然とフィットして、持ちやすい。
言われてた通り、ヘッドに髪の毛絡まない。
少し重めだけど、しっかり吸い込んでくれる。
バッテリー2つあるから、2倍稼働できる。かつ、掃除機自体の寿命も伸びる。過充電防止機能も付いている。
ドックがついてるからゴミ捨てが楽。買ってから、まだドックのゴミ捨ててません。
掃除終わりのドックの吸い込みの音が結構大きいが、夜モードを押すと、ドックの吸い込みをしないので、集合住宅の場合、音の配慮ができる。
結構、グレープブラックの色がオシャレ。
などなど、お掃除楽しくなって、前より掃除機かけちゃうし、掃除機をドックに設置した時の、掃除機のダストボックスからドックがゴミを吸い込む様子が楽しくて、ついつい見てしまいます
こんなに気にいるとは思わず
日本製よりもちょっと重め、音も大きめですが、
バッテリーがー、ヘッドの髪の毛がー、なんてストレスもなくなりました