今日は秋分。

前の日の寒さが嘘のように暖かかったです。

街路樹も紅葉が始まったのか、一部色が変化してきております。昨日は流石に暖房のお世話になった時間帯もありましたわよ爆笑


最近腸活のYouTube見るのにハマってまして、本も買う、乳酸菌サプリを買う、意識して、卵を取るようにするなど、なんちゃって腸活始めてます。


ですが、グルテンもカゼインも取っちゃってますわよ爆笑ダメじゃんチュー

ストレスを溜めても元も子もないので、緩くやっております。

だって、これ食べちゃったしね。


わっはっは!カゼインの嵐ダッシュ

ソフトクリーム🍦にブルーチーズ2倍がけ爆笑

あー美味いラブ

ここはサッパリ系牛乳ソフト。



柳月でも、また買ったよー。

こっちはグルテンの嵐かダッシュ

美味いのよ泣き笑い


三方六の塩バターは6月?7月?に定番商品として新発売されました。

やっと購入しましてひらめき

美味いわー!甘さと塩味のバランス良く、また食べたくなる。ちょっとしゃりしゃりお塩を感じるのも良いよねー。母も大喜び!

そして、新発売のビッケサン

ソフトクリーム風ビスケットサンドという事で、中のクリームが美味しくてね。姉にあげたら、これ美味しいやつだ!と喜んでましたわ!

でもって、これも見ちゃったから、買っちゃったよー。



ランバジャにこのチーズプリンの白いチーズプリンセスをディップ!

それぞれ単体でも美味しいのに指差し

これまた、一気に高級感増す味にランクアーップ⤴︎

美味しかったわ。




そして、ハマる珍味あんぐり

最近甘いものよりしょっぱいものが食べたいです。

ミネラル不足?

一応、原材料確認するのですが、安いのって中国産だったり、国内製造という騙されそうな表記が示されてます。

やっぱり、北海道産にこだわりたいところ。

という事で、

北海道産のこまいを使っているこちらをいただいていますニコニコ

魚だからタンパク質取れるしね爆笑


北海道はまなす食品会社指差し


しかも、これに

このマヨネーズをつけながら食べるのがお気に入り。このおマヨ、高いのがいたいのですが爆笑良いものが高いのは仕方がないね。




最近の安い加工品は何でも〜風調味料とか、そのものを使ってない感じで。体に本当は良くないと思うのよね。何でも値上がりと給料が上がらないスタグフレーション状態だと、安いもの買わないといけない方向に持っていかれがちで、庶民にとっては世知辛い世の中ですわ不安


でも、楽しみもないとね!