どうなってるんですかね。天気チュー

先日大変な目に遭いましたが、翌日、中山峠で降雪のニュース。わかるわ。あの調子だと、降るでしょうね。中山峠。


そして、道東の天気がさ。可哀想だよ。大吹雪?

昨日の予報だと積雪50センチとか言ってるしさガーン

確かに今日ここも寒いけど。

で、何さ、明後日あたりから20度ってチューチュー

みなさまが無事であることを祈ります。



さて、先日ふと思い出したスウェディッシュロックバンドのAILEN。

やっぱり、好きだわと思いながら、これまたふと寄ったCDショップで見つけたAILENの CD

先にサブスクしないで、昔 CDを買った時みたいに、どんなアルバムかなーなんて聴いてみました口笛


好きだった


あれから、結構聴いて楽しんでる。

冷めないWINGER熱も、良い感じに中和してくれてる感じ。頼んでいたWINGERのフーディーも届いて、それはそれでご機嫌ですひらめき

EUROPEと共に定番化したWINGER。

そこへ、切り込んで来ましたよ、AILEN爆笑

とはいえ、EUROPEもWINGERもビジュアルでも楽しめるから、目が離せないんだけれども。

この2バンド、YouTube開いたら終わりね。画面の前から離れられなくなるから、何にもできないあんぐり


では、AILENはと言うと、そこまで調べておりません爆笑お耳タイプなのかしらんニコニコ

お耳の満足度は、昔聴いてた頃のままに良いね良いね!と楽しんでいる。


特に1曲目がお気に入りです。

あ、そうそう、アルバムは

2020年に発売された

"INTO THE FUTURE"


写真曲がってるし泣き笑い



YouTubeから貼り付けられなかったです悲しい

ないのかな。

視聴はこちらから


全体的に好きなアルバムであえて選ぶとしたら、

1曲目の"YOU STILL BURN"が1番お気に入り。

3曲目の"WAR SCARS"

8曲目のREALLY WHEELING IT"

あたりも好きかな。


ちなみに、こちら↓

改めてUP後確認したら、上手く開けませんでした泣き笑い


↓こちらの視聴からどうぞ看板持ち


こちらは、イントロからサビ前あたりまで聴けます。

特に1曲目、イントロは結構ヘヴィに始まり、サビで軽快な曲調になります。その違いも楽しめるひらめき


今年最新アルバム出てるみたいなので、聴いてみようかなと思っています。どうやら80年代を彷彿とさせる感じとか!


EUROPEの成功により、スウェーデンからアメリカでも売り出そうとしていたAILEN。

うん、わかるわかる指差し

キャッチーだから聴きやすいのよねひらめき


安易な感想だけど、パッと聴いた時、EUROPEと WINGERを足して2で割った感じ?間?みたいな感じでした。

私の知識の狭さよ爆笑

笑えない不安


きっと、まだまだ知らない私に刺さる音楽ってあるんでしょうね。


昔は響かなかったけど、今ならその良さがわかるものとかね!


音楽に詳しいお友達からも色々教えてもらって、聴こうと思ってるバンドも他にあるので、どんな風に自分に響くか楽しみですニコニコ


よし、また聴いちゃおー指差し