日本はどんどん、景気が悪化する。
もう、皆さん、気付いてますよね。
この時点で気付かず
何もしないでいると
ハイリスクでしかありません。
日本は 1億総中流意識から
1億総貧困層の時代へ
確実に突入している。
一昔は退職しても
普通に暮らしていれば
なんとか元気で生きていけるような
生活感があったと思う。
けれど…
平成の終わり頃から下流老人という
言葉も耳にするようになり
食べることに困窮し
お風呂も入れず
夜は懐中電灯で暮らすような老人家庭が
どんどん増えてきているという。
更に、今後は…
9割の高齢者が貧困化の道を
辿るだろうと言われています。
昔の日本国民は
1億総中流意識だと言われていたのが
今や、1億総貧困化の時代へと
突き進んでいる😱
そして、今、40代、50代の人も
将来の年金の減額などにより
ことはいっそう明瞭になる。
なにかしらの準備は必須になる。
いつまで働けるかも分からない。
年金破綻もあり得る。
お金はあっても邪魔にはならない。
労働収入に依存するよりも
働かなくても
寝ていても入り続ける収入源が
あれば、どれだけ安心か。
権利収入とはいっても
色々あります。
私が新たに取得したのは
通信の権利収入。
これは、絶大なんですよ。
別に通信に関心あるわけない。
ても、関心とか、得意とか…
そこの部分で図っていても
本当に先々、堅実な収入になるのか?
そんなことに
拘ってる場合じゃない!
ーーーーーーーーーーー
需要があるかどうか?
継続性は?
堅い収入となる裏付けは?
景気に左右されるものなのか?
ーーーーーーーーーーー
色んな視点から考えた時、
携帯電話は子供から高齢者まで
誰もが持つ。
世界中の誰もが持つ。
どんなに不況になろうとも
携帯は手離さない。
携帯の形は変化しても
通信はなくならない。
これは、凄い!
今日は詳細は書きませんが
とにかく、私…通信の権利を
取得して、良かったと実感しています。