必ず皆が使う携帯電話/スマホ使用料金
今や携帯電話/スマホは
完全なインフラの仲間入り。
水道代払えなくても
スマホ料金は必ず払う…というパターンも
あるくらいで…
財布忘れてもスマホ忘れない…
というくらい24時間携帯していて
離せない存在
今は小学生でもスマホを持つ時代…
なんなら、3歳児でも持っている…
もう、携帯電話/スマホ無しの生活は
到底、考えられないから
死ぬまで使うはずです。
そうなると
恐ろしい金額をこの先
払い続けることになります。
案外、私達って、
そこに目を向けないと思いませんか?
日本の国民の平均支払い額は
12,000円です。
仮に…低く見積もって
1か月9,000円としても
40年なら → 432万円
60年なら → 648万円
5G通信になると、もっと高くなります♐
こんなに大金払うんだ~と認識しつつ
それでも、必需品だから
必ず払うお金ですね。
けれど、コレを大きく節約できたら
すごい助かると思いませんか?
実際のところ
子供さんがいるご家庭では
携帯電話/スマホ料金にかかる出費が大きく
他のことに廻せなくなっている状況が
あります。
習い事や塾に行かせてあげれない
買いたい服など我慢している
歯医者など病院行くのも我慢している
外食を控えてる…
この様に、他に廻したくても
廻せない状況に陥っている家庭が
多くあるようなんです。
それは、家族4,5人の場合
その携帯電話/スマホ料金は
毎月、 5万円以上の支払いをしているという
ご家庭が多くあり
家計を圧迫している現状があります。
家の固定電話なら
1台分の支払いで済んでいたのが
携帯電話/スマホは1人に1台持ち…
2台持ちの場合もあり
携帯電話/スマホの数は
国民人口を上回っています。
なので、携帯電話/スマホの市場は
18兆円もあるそうです。
この18兆円を30年近く
大手キャリアが独占してきた背景があり
それで…近年になってようやく
日本政府は 日本の携帯電話料金は
世界一高いから安くするように仕向け
経済の流れを
改善しようとしていますよね。
いわゆるMNO大手キャリアである
ドコモ、ソフトバンク、auは
元々は日本国民の財産である通信を
長年、独占してきていて
寡占状態にあることを指摘し
独占状態を解体しようとしていますね。
けれど…
大手キャリアさんはそう簡単には
値下げできない事情がありますよね。
大手キャリアさんは
直営店は数少なく
実際には大手キャリアと
契約した代理店が大半です。
厳しいノルマもあり
店舗を構え、スタッフを雇い
経費が必要なわけで
売り上げを上げることが必要です。
なので、安くはできない事情があるわけで。
各社は政府に指摘され
安いプランをこの春からスタートしたのですが
経費削減のため
オンライン上からのみの申し込みになり
オンラインでの手続きは
年齢が高くなるにつれて壁があります。
それで、実際にはどうなんでしょう?
安い料金になったのか?
データ量は足りるのか?
通信速度、通信環境に問題は?
あと数年で5Gに移行した際には、
結局は高くなるのでは?
今後は携帯電話/スマホは
今よりもっと使う頻度が増えるので
料金は高くなるのでは?と感じますが…
私は今後のことを色んな角度で考え
MNOの大手キャリアから
MVNOの格安SIMに乗り換えてみました。
格安SIMと聞くと
品質が落ち、通信環境が悪くなるのでは?
と不安でしたが
そんな心配は皆無で
何一つ、変わっていません!
むしろ、料金は 半額 になって
データ量は 使いたい放題
速度も電波状況も 安定 しています。
乗り換えて本当に良かった…と
思っています。
スマホの扱いも
知れば難しいものではないということも
実感できました。
格安SIMって、富裕層の人ほど、
契約するとニュースで見ました。
それは、情報入手のスピードであったり、
富裕層の人は払う金額を抑えること、
つまり、無駄な出費は抑える手段を
選択するのですね。
だから、お金持ちになれるんですね。
大半の日本人知らないことですが、
スマホ端末の中には
SIMというチップのような物が入っていて
それを簡単に取り外せるし
別の端末に差し替えて使えます。
それを
大手キャリアはSIMにロックをかけて
自由に身動きできないように
消費者を独占してきていた…
これが、事実です。
私は通信業界の事実というか
裏事情を知れて
良かったと思っています。
しかも…
半額以下になっただけだはなく
もっと安くする方法
があります。
詳細はここでは書きませんけど…
携帯電話/スマホは
インフラもの…必ず誰もが支払うものだから
その価値は大きいです。
この先、あなたが支払い続ける料金
500万円以上 …
家族で 1,000万円を0円に
することができる…
それは、500万円、1,000万円を
稼いだのと同じことですよね。
そんな凄い情報を知り
ドコモから→そのMVNO事業である
格安SIM会社に乗り換えました。
知らないまま、人生損するよりも
知って得することがあります✨
あなたも大きなチャンスをつかみませんか
日本政府も各所にスマホ教室を
普及させていく意向です。
スマホマイスターという資格を持っていれば、
活躍できるチャンスがあります。
詳細&お申し込みはコチラ
私のアドレス&LINE ID
↓↓↓
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
✉ アドレス:myu.mahalo@gmail.com
LINE ID検索 :yumi.myu-myu
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀