ダイエットするとしたら、

   炭水化物は控えめがよい。
 
 
  でも、油抜きダイエットは

  実は とても危険なのですよね NG

 

  体内で脂質が不足すると最も危険な症状は

  血管のしなやかさが失われたり、

  血管が切れたり、破壊しやすくなりますあっ!2

 
  その結果、肌荒れ、頭痛、

  体力の低下の原因になるのです。

  老化も一気に進みます↓

 
  高齢になって、極端に脂質を

  摂らなくなると老化は進みます↓ブルー

 
  これに関して

  最近では、高齢者もお肉を食べるとよい、

  と言われていますお

  それも、霜降りがよいとのこと。

 
  私もダイエットはした経験はないのです が、

  便秘で悩んでいた頃、腸内環境を

  活発にするために、一切のお肉を

  断ったことがあります NG

  すると、どんどん痩せていき、

  体力が少し落ちたようになり、

  お肌は乾燥し、

  低体温になった経験があります心配

 
  やはり、お肉は 体温を

  上昇させるのですから、

  食べるとパワーも出ますよねほし


  ある年齢になると、( 個人差ありますが )

  お肉を受け付けなくなり、

  あっさりした物ばかりを好む方を

  お見受けします。

  しかし、高齢の方でも、現役で

  活躍されている方、ガッツの

  ある方の食事はお肉が好きであったり、

  ラーメンならトンコツ味・・・という方

 をお見受けします。


 
  若い頃から、いつまでもお肉を美味しく

  食べれるような体作りをしていくことも

  大切ですよね 。

 
  ある程度は食べたいものを食べて、
 
  でも、太らない・・・

  そうなれたら、嬉しいですよね♪

 
  私はそのために、このオイル

  を食べて代謝アップさせていますhoshi*

  このオイルが食べやすく、大好きです。

   



    オーガニックバージンココナッツオイル



中鎖脂肪酸であるココナッツオイルは

オリーブオイルや菜種油などの長鎖脂肪酸

に比較すると、吸収や燃焼は何十倍も

早いというのです。


食生活は知恵を使い、賢く摂らなくては

なりませんが、ココナッツオイルを摂取

していけば食べたものが燃焼され、

太りにくい体になれるのでしょうね顔



腸に溜まりやすい化合物などを溶かし、

体外へ排出してくれる働きがあるので、

痩せすぎの人、太りすぎの人は理想的な

体になっていくのではないでしょうか。

腸に溜まった不要な油は『 油 』で溶かし

排出させる=3

油は油でしか溶けない・・・これは、

理にかなったことです。

腸に溜まった老廃物を出して、

太りにくい体を手に入れましょう きらきら