郵便局 | ~英語も運転も出来ない2児の母のシカゴ奮闘記~

~英語も運転も出来ない2児の母のシカゴ奮闘記~

結婚して5年、2児の母になり楽しく生活していたある日、突然の夫の転勤。しかも場所はアメリカ・シカゴ。英語も出来ない、運転も出来ない、こんな私がシカゴで生活出来るのか?そんな毎日を綴ろうと思います。

切手を買いに郵便局へ〒

平日は主人が仕事の為(まだ1人では幼稚園以外行けませんあせあせ)、やむを得ず窓口が閉まっている休日に…くるま。ためいき


大きいけれど地味な石の看板看板汗


郵便局とは分からない外観むっ汗

とても郵便局には見えません、初めてだと迷うかも迷うあせる


さて、休日とは言え、どの程度のサービスが受けられるのかは未だ謎ですが…実は切手は簡単に買えます切手上げ上げ

入ってすぐの所に自動販売機が自販機(その隣には巨大ポストも郵便小包も入れられそう小包)

タッチパネルで選んでいって購入、カードでも支払いできますカードきらきら!!


ただ自動販売機だからか、切手自体はシンプルめーる。シンプル

今の時期だとクリスマス柄の切手が売ってたりするらしいので平日行けるなら窓口でチャレンジするのもいいかも郵便

今の時点で日本への国際郵便の切手代は💲1.15、重さが1オンス(28.35g)以内だと手紙・ハガキ関係なくこの切手1枚で送れるらしいです〒


最寄りの郵便局検索