いつもご覧いただきありがとうございます
オペ自体は無事に終わりました
思いがけないトラブルが一つあったようで、
手術室に入ってから出てくるまでに
3時間かかりました〜
ヒヤヒヤ
そのトラブルとは・・・
オペ中点滴が漏れていたようで腕がパンパンに
腫れてしまったのでした
長い間漏れていたのかそれはもうパンパンで。
急遽整形外科の先生に診てもらったそうです。
点滴漏れはよくある事なので大したこと
ないだろうと思っていましたが、
神経等を圧迫している場合は腕を切開して
処置する必要があると聞いてビックリでした。
幸いにも切開する程ではないとの事で、
とにかく冷やして様子を診ることになったので
一安心でした
ホッ
手術は何があるか分かりませんね。
1日経った今日も若干腕の腫れが残っています。
数時間程度で吸収されると思っていたので
こちらも新しい発見でした。
さて本題です
切除した扁桃腺を見せてもらいましたが、
めちゃくちゃデカかった・・・!!
どこの病院でも症状なければ様子見でと
言われていましたがこれは取っておいて
良かったと思うレベル
ちっちゃい小瓶に入れて頂きましたが
容器内いっぱいいっぱいでした
痛みは少ないようで落ち着いて過ごせてます。
痛み止めも使わなかったそうです
ただ、食事は進まない
痛くないとは言っていますが、
飲み込む時に違和感はあるのかな?
それと何故か痰が増えています
夜も朝も30分に一回程度の頻度で
吸引が必要だったとのことでした。
順調に回復に向かっているので、
時が経つのを待ちたいと思います