いつもご覧いただきありがとうございます

今日は自分の持病の定期検診に行ってきました。
今日で7月の病院weekは終了です

検査結果は特に問題なし。
採血では好酸球の数値が高かったそうです。
実はそっちゃんもその数値が高く、
アレルギーっぽいねと言われました

たぶん…わんちゃんをお迎えしたからかな??
特に問題視する必要もなさそうでした

次回は来年の9月に受診します

この年で今だに小児科にかかっているのですが、
主治医があと3年くらいは診れると思うよと
おっしゃっていました



まだまだ診て頂きたいけどお年なので
そろそろ…といったところでしょうか

なんだか寂しいなぁ、、、。



自分の受診終了後にそっちゃんの
入院のお部屋について聞きに行きました

無事にお部屋が確保できたそうで、
予定通り手術が受けられることになりました

そのまま入退院フロントに行きましたが
ものすごく混んでいて2時間近く待ちました

色々説明を受けたのですが、
食事の際のお茶の提供が廃止になったそうです。
自分で用意するように言われました。
病院のお茶美味しくて好きだったのになぁ〜。
何はともあれほっとしました

お騒がせしました〜!!