いつもご覧いただきありがとうございます![]()
今朝もコロナの検査キットで検査しましたが
陰性でした〜![]()
私が陽性反応出たキットと同じ物を使ったので
キットの不具合ではなさそうです、、、。
謎が深まるばかり…。
午前中にクリニックの予約が取れたので
受診して登校についても相談して来ます![]()
毎週どこかしらの病院にお世話になってる![]()
ついでに扁桃炎の記録も残しておきます。
抗生剤服用から3日目の扁桃腺がこちら。
今までで一番よく撮れた〜!
左側も腫れて来てるような気がしますが、
そんなことないのかな?
3日目くらいから効果が出てくるのでは…
と期待していましたがもう少し気長に
待とうと思います![]()
![]()
![]()
![]()
さて、今日は気切っ子と花粉症についてです。
そっちゃんは血液検査の結果、
スギ→6
ヒノキ→4
とかなり重めです。
毎年、
目の痒み、鼻水、痰の爆増
の症状がありシーズンが終わるまで
スピーチバルブがつけられませんでした。
そればかりかフィルターがすぐに目詰まりする
タイプの痰が大量に出るので人工鼻の
消費も激しく困り果てていました![]()
医師に相談した上で、
去年の6月から舌下免疫療法を開始しました。
まだ始めて6ヶ月しか経ってないから
今シーズンは症状でるけど薬使って
乗り切りましょう!!
と言われていたので期待していませんでしたが
今シーズンはまだ症状出ていません![]()
周りの花粉症の方々はかなり辛そうなので、
薬の効果が現れたんだと思います![]()
長期間使用する必要がありますが、
一日一回だしそこまで負担になりません。
これからも使用していきたいと思います![]()
その他は気休めかもしれないですが、
外出前にはかならず花粉ガードスプレーを
ふりかけて対策しています![]()
職場の花粉症の方は鼻ポンという鼻栓を
おすすめしていました〜![]()
物理的に花粉の侵入を遮断できるので
効果的だそうです![]()
花粉症の方には辛い季節が続きますね…。
少しでも快適に過ごせますように![]()

