いつもご覧いただきありがとうございます

ようやくお熱が下がって来ました

後一息頑張ります
!







実はまた身体障害者手帳を申請しました

今度は初となる音声機能障害です。
呼吸機能障害で欲しいのですが2度却下されて
しまったので諦めました、、、。
今回書類を書いて頂いた医師には
前例がないから通らないかもしれない。
でも、ここでお母さんが道を切り開かないと
この子(そっちゃん)の様な子が
困ることになるからしっかりね。
お母さんが市役所や保健局に掛け合って
申請が通るようにしないとダメだよ。
…と言われたんです。
でも私に何ができる??
市役所にその旨を伝えたところ、
先生が書いた書類を元に判定するので、
お母さんが頑張っても…。
判断しやすいように先生に分かりやすく
書いてもらった方がいいですよ。
と言われました。
そりゃそうですよね。
食い気味にですよね!と言って
帰って来ました
苦笑

身体障害者福祉法別表に掲げる障害に
該当しないそうので3ヶ月に一度開かれる
審議会?にかけられることになります。
いつものパターンですね。
二度あることは三度ある方だと思うので
気長に待ちます、、、。