いつもご覧頂きありがとうございます

小学校に看護師さんをつけて頂けるか
まだ分からない状態ですが指示書は提出して
くださいという事で先日出してきました。
就学についてもぼちぼち続きを書こうと思います。
指示書の緊急時の対応の欄に、
迅速な酸素投与
アンビューバックを使用した換気
と書かれていました。
保育園には万が一のために酸素が用意
されていましたが学校はどうなんだろう

保育園の酸素は息子の為にではなく、園児に何かあった
時のために使用する目的で置いてあるそうです。
そして問題のアンビューバック。
もちろん持っているのですが…
NICU退院する際に購入したもので、
新生児サイズなんです〜

Nの退院条件としてアンビューバック購入
が必須だったので買ったのですが、
この6年間一度も使ってないんです

正確には使用方法を教えてもらう為に
一度だけ出してみたものの元気な息子に
換気する事ができないので形だけ

ただ児発に通う時にアンビューを持参する
必要があるのでその際には持ち出してます。
一回も使ってきた事ないけど

使わないことに越したことはないのですが
問題はサイズ、、、

新生児期なんてすぐに終わるのだから
初めから小児用を勧めて欲しかったなぁ

購入当時はそんなこと考えもしなかった

新生児用でも事足りるのでしょうか



本人の状態を見る限りアンビューが
必要な場面がほぼない気がする…

買い替える
or
そのまま使う(持っておく)
で悩んでまーす

買い替えるとしたら成長を見越して
成人用を買ったほうがいいのかな



メルカリで出品&購入できたらいいのに
確か医療品の出品は禁止でしたよね

みなさんはどうされてますか



ちなみにパルスオキシメーター は
肺炎のくだりで大変重宝しました

今更感がありましたが購入してよかった
