いつもご覧頂きありがとうございますハート
年が明けてずいぶん経ってしまいましたアセアセ
今年もよろしくお願いいたしますおねがい

さてさて本題です。
13日の金曜日に発熱したそっちゃん。
うわ〜ショボーンと思いつつ定期受診だったので、
そのまま大学病院を受診しました。
(発熱外来)

診察の結果、喉も赤くなく胸の音も綺麗!
原因不明だけど念の為抗生剤を、、、
との事で5日間飲んでいましたニコニコ

幸い一日で熱が下がり一先ず安心にっこり
来月手術を控えているので、
術前検査をしたり初めての音声外来を受診
したりとスケジュールをこなしていました。

音声外来についてはまた別記事にしますが
鼻からと気切孔からファイバーを入れて
丁寧に診てもらってきましたー!!
鼻に入れたファイバーをそのまま気切孔に入れていて
衛生的に気になってしまいましたが、、、。

色付きの痰が増えたことが気になりつつ
風邪の治りかけかな?と思い数日過ごした
ところ23日の夜に再び発熱しましたガーン
今度は一気に40度を超えたので、
インフル?まさかのフルロナ?
と疑いつつ再び大学病院へ・・・。

インフルもコロナも陰性。
検査の結果気管支炎っぽいとの事でした不安
採血もしたのですが細菌性疑いです
気になったのがサチュレーションの低さ。
通常98%はあるのですが、
今回は90前半をウロウロしていました驚き

やんわり入院を勧められたけど、
外来治療を選択。2日後に再受診して
その時に改善していなかったら入院と
言われてしまいました、、、凝視

たん培養もして頂いています。
解熱剤も効かず40度をキープ悲しい
外側から見た感じでは息苦しさは
わからないのですが早めに病院に
連れていこうかな、、、不安
(陥没呼吸等はなし)

精巣の手術目前なのですが、
風邪からの緊急入院になりそうです無気力
手術はリスケしないとダメかなぁネガティブ

今は色々な風邪が流行っているそうなので
みなさまもご自愛ください泣くうさぎ